65.7%が回答「校則なんて意味なし!」冷え性なのにハイソックス没収に憤りの声も

2014/11/07 09:00

しらべぇ1107校則意味

以前、しらべぇ編集部では中高時代の校則が振り返ってみれば意味があったと答える34.3%の人たちの意見を紹介したことがあります。そこでは「校則は社会の縮図なので守ることに意味がある」「校則を守っていたほうが制服の見栄えがよい」など、校則によって具体的に得られるメリットについての言及がありました。とはいえ、残りの6割以上の人は校則に意味を感じていないという歴とした事実があります。

そこで今回は、校則を守ることに意味を感じなかった65.7%の人たちの意見をご紹介しましょう。

■校則は学校側の都合にすぎない!

校則は管理者サイドの正義が大半。あまり内容に意味があるとは思えない(30代男性)
校則を破ったことがない真面目な人は殻を破れない。社会に出てからうまくできてないと思う(30代女性)

■校則は社会の縮図じゃない!

学生時代の校則は、社会人になって全く関係ない(20代男性)
あんなのは学校の印象を悪くしたくないがため作られたきれいごと。社会人になったら別(20代男性)

■校則は生徒の健康状態に無配慮!

冷え症なのに、ハイソックスを没収されたのはおかしい(40代女性)
髪がもともと茶色い子が黒染めをさせられていたのを見て無意味さを感じていた(20代女性)

■校則は守っても守らなくてもその後の人生に大差ない!

校則が緩かった学校の友達と比べてもその後に差がない(20代男性)
校則を守らなかった場合、後の人生に大きな影響があるとは思えない(50代女性)

■校則の内容が意味なさすぎ!

靴下のマークや、ズボンの丈、丸坊主など意味がない気がする(40代男性)
スカート丈とか厳しかったけど全く意味がない事だと思う(20代女性)

■気にするほどの校則ではなかった

そもそも校則を気にしたことがない(20代男性)
校則を覚えていない(30代女性)

実は、回答者の意見のなかでは「覚えていない」「校則を意識するほどの学校生活ではなかった」という声が圧倒的多数を占めました。喉元過ぎれば熱さ忘れるかの如く、10代に過ごすたった数年間の出来事などその後の人生にほとんど影響がない、と考える人は多いんですね。

ただし、回答の一部にあったように生徒の体調や健康状態に悪影響を及ぼす危険性のある校則は改善しなければならないでしょう。いずれ取り返しのつかない事態を招来するかもしれません。長年変わらない校則は、時代に合っているかを改めて検証する必要がありそうですね。

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ「Qzoo
調査期間:2014年10月17日(金)~10月21日(火)
対象:全国20代~60代の男女1500名

(文/しらべぇ編集部

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

学校校則規則
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング