食パン留めるアレ、弁当の醤油のアレ… アレとしか言えない物の名称調べてみた

2015/02/14 10:00

日常生活で当たり前のように見かけるけれど、いざその名前を言おうと思うと正式な名称が浮かんでこず、“アレ”としか表現できないものってありませんか? 今回は、そんな“アレ”の名称を紹介していきたいと思います。


画像をもっと見る

 

■食パンの袋をとめているアレの名前

sirabee0213namae1
sirabee0213namae2
「ママ、パンの袋とめるアレ、どこにあるの?」と聞こえてきそうなアレ。実は、「バッグクロージャー」という名前があります。

大抵の食パンの袋には同じ形の留め具が付いているわけですが、この留め具を製造しているのは、日本では「クイック・ロック・ジャパン(株)」という会社1社のみ。

同社のホームページによれば、山崎製パン、タカキベーカリー、フジパン、敷島製パン、フジパン、リョーユーパンなど大手製パン会社にこの「バッグクロージャー」を納入しているそうです。


関連記事:果汁飲料を飲むことによる意外なうれしい効果の数々 「モテる」「生活が充実」など

 

■本をどのページまで読んだかの目印として使うアレの名前

sirabee0213namae3
「え、“しおり”じゃないの!?」と思っているあなた。実は、出版用語で「スピン」という正式名称があります。この「スピン」がついている文庫、現在は「新潮文庫」と「星海社文庫」のみだとご存知でしたか?


関連記事:【必見】スーツを経費に! 約半数のサラリーマンの願いは、実は叶うものだった!

 

■お弁当で見かける醤油が入っているアレの名前

sirabee0213namae4
ランチャーム」という名前があります。大阪の旭創業が1957年に商品化した醤油・ソース入れです。醤油を入れる鯛型以外にも、豚型やボトル型など数種類の型が存在するようです。

「ランチャーム」の名前の由来は、「ランチ(昼食)」と「チャーム(魅力)」を組み合わせた造語。「たれびん」とも呼ばれることもあります。


関連記事:そんな通えないですから! 飲食店のスタンプカード難易度に女性の73.5%が不満!

 

■Twitterのアイコンとして定着しているアレの名前

sirabee0213namae5
Twitterのアイコンとして定着している小鳥のシルエット。あの小鳥にも、名前が存在します。あの青い鳥、名前は「ラリー・バード」です。これは、NBAのボストン・セルティックスにいた元プロバスケット選手の名前が由来となっているそうです。

「へぇ、アレってそういう名前だったんだ~」と思っていただけましたか? この他にも個人個人で様々な“アレ”が存在すると思いますが、調べてみると意外なネーミングや由来を知ることができるかもしれませんよ。

(文/しらべぇ編集部・ジャーゲジョージ

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

豆知識由来
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング