【木の根や岩をよじ登れ!】怖いけどご利益あり!?絶対行きたい秘境の神社・お寺5選

2015/08/10 18:00

21世紀の現在でも、全国各地にはまだまだ足の踏み入れにくい「秘境の地」と呼ばれる場所があります。

最寄り駅からバスで数時間でたどり着ければまだよいほうで、なかには岩をよじ登ったり、険しい道を歩いたりと困難を強いられる場所も少なくありません。

では、なぜ人は秘境の地へと足を運ぶのでしょうか。

そこにはパワースポットとして知られる神社・お寺があることが珍しくないからです。本記事では、辿り着くまでに苦労してでも行きたい日本全国の秘境の神社・お寺5つをご紹介します。


画像をもっと見る

 

◆1.ユネスコ世界遺産 日本美も認められている那智山の神社

熊野那智神社(くまのなちたいしゃ)

熊野那智神社2

画像出典:Wikipedia

和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山1

名古屋からは、特急ワイドビュー南紀号で約4時間乗車し、紀伊勝浦駅で下車後、バスで30分ほどで到着。東京からは、新幹線・特急を乗り継いで約6時間。

熊野那智神社1

画像出典:Wikipedia

熊野那智大社の社殿および境内地は、ユネスコの世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」となっています。景観や歴史的にも世界に認められ、日本美も楽しめる秘境の神社です。


関連記事:【意外】おみくじが当たったことのある人は30.5% 当たりやすい神社・お寺はココ!

 

◆2.参拝が日本一リスキーな神社

三徳山三佛寺投入堂(みとくさんさんぶつじなげいれどう)

投入堂1

画像出典:Wikipedia

鳥取県東伯郡三朝町三徳1010

鳥取空港からバスを2本乗り継ぎ約1時間40分。ようやく登山事務所の入り口まで到着します。

参拝が日本一リスキーと言われる「三徳山三佛寺投入堂」は、投入堂までの登山では、木の根や岩をよじ登る必要があります。場合によっては規制があったり、わらじに履き替えたりと危険を伴う場所です。一人での参拝はNGとなっています。


関連記事:【東京都北区赤羽】地元民に聞いた!観光地になっていない観光スポット厳選5つ

 

◆3.島全体が神社になっている 開運・安産・縁結びの神

八百富神社(やおとみじんじゃ)

八百富神社2

愛知県蒲郡市竹島町3-15

JR東海道本線蒲郡駅が最寄り駅。三河湾の竹島にある八百富神社。

八百富神社1

長さ387mの竹島橋で向かうと、竹島全体が八百富神社になっています。1181年に創健され、開運・安産・縁結の神として知られており、国の天然記念物にも指定されています。



関連記事:迫力抜群!走る新幹線・山手線・中央線を見ながらのんびりできる都内5大スポット

 

◆4.雲の近くまで行ける秩父の神社

三峯神社(みつみねじんじゃ)

三峯神社1

画像出典:Wikipedia

埼玉県秩父市三峰298-1

吉高由里子さんが出演する西武鉄道のCMにも出てくる三峯神社。

こちらは、西武秩父駅からバスで1時間30分ほど。帰りのバスの発着本数は、2時間に1本なのでご注意を。日本百観音と言われて人気の秩父三峯神社は、厄払いと開運成就に効きます。

三峯神社2

ここまで登ると味わったことのない清浄な空気で満たされており、三峯神社から見られる日本美も圧巻です。



関連記事:【名古屋】観光客には読めない…?地味に人気がある「名古屋弁みくじ」とは

◆5.「神話の地」にある戸隠神社

戸隠神社

戸隠神社1

画像出典:PHOTOZOU

長野県長野市戸隠3506

長野駅からバスか車で1時間。天から岩戸が投げ落とされた地と言われる神話の地にある「戸隠神社」に到着します。一説では、奥社が紀元前210年創建され2,000年以上の歴史があるといわれています。

戸隠神社2

画像出典:PHOTOZOU

宝光社(ほうこうしゃ)、火之御子社(ひのみこしゃ)、中社(ちゅうしゃ)、九頭龍社(くずりゅうしゃ)、奥社(おくしゃ)があり、それぞれのご利益があります。おみくじは、年齢・性別を告げると、神職の方が祈祷をして持ってきてくださいます。

(文/しらべぇ編集部・松岡佑季

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

神社パワースポット
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング