熊本地震の避難所で問題化する「生理への無理解」をデータで考察

2016/04/19 07:00

sirabee160418seiri
(画像はTwitterのスクリーンショット)

今もなお、被害が広まり続けている熊本地震。全国各地から有志による物資が続々と運び込まれているが、依然として不足気味の避難所も多い。

そんな中、とある問題をめぐって議論が巻き起こっている。それは女性の「生理」および「生理用品」への男性の理解、という問題だ。

sirabee160419seiri03
(画像はTwitterのスクリーンショット)

月経は女性にとって生理現象であり、本来であれば「食事」や「排せつ」と同じレベルで語られるべき内容である。しかし、理解のない一部の男性からは「けがらわしい」「たった1日くらいなくても平気だろう」などという声も出ている模様。

sirabee160419seiri02
(画像はTwitterのスクリーンショット)

また、政治評論家の小林よしのり氏はBLOGOS上で

「男のコメンテーターが被災地の女性のために生理用品を届けるべきだと言っていたが、わしが古いせいなのか、そういうコメントは女に言わせるべきであって、男が言うと気色悪いと感じた」


などと記載。こちらも反発を招いている。


画像をもっと見る

 

■今後のために知っておきたい生理にまつわる3つのデータ

ところで、しらべぇでは過去にさまざまな調査を実施しているが、「生理」を取り上げたものも少なくない。

①生理用品の購入を代行した男性は圧倒的に少数派

妻や恋人と生活をともにする男性であれば、生理用品をパートナーの代わりに購入することは一見、珍しくなさそうにも思える。しかし、しらべぇの調査では、経験者はたったの9.0%であることが判明。

この数字の低さが、男女間での対話の少なさを生み、結果的に思わぬトラブルを招いているのかもしれない。

▽元記事はこちら

「生理用品」を買ったことがある男性の割合は意外にも…


②辛いのは生理中だけではない

月経の最中の一週間程度、女性は多くの血を流すが、一方で生理前にも頭痛、微熱、めまいなどの症状が出る女性も少なくない。

「PMS(月経前症候群)」と呼ばれるこの症状では、鎮痛剤を服用する女性も多いのだ。必ずしも、「生理用品があればそれでいい」というわけではない事実を示している。

▽元記事はこちら

7割の女性が「PMS」を経験!ワイルドになっちゃう「生理前の衝撃体験談」を調査


③救急車を呼ぶほどの激痛のことも…

生理痛は人によって重さの度合いが違うとされているが、中には「激痛すぎて救急車を呼んだ」という人も…。下記の記事では、意外にも「救急車利用」に理解のある男性が多いことがせめてもの救いか。

▽元記事はこちら

生理痛で救急車はアリ?男性の意外すぎる回答に女性が涙


関連記事:スポーツ中に炭酸飲料ダメって本当?飲みながら箱根駅伝コースを走ってみた

 

■求められるのは「淡々と話せる態度」?

男性の無理解を非難する世の声を聞いていると、男性の中には「女性の身体について進歩的に理解していることが優れている」ような気になってくる人もいるかもしれない。

しかし、当の女性たちにとっては、それもまた違うようだ。しらべぇ取材班はかつて、一時的に避難所で暮らした経験のある女性(30代)に話を聞いた。

「別に、大仰な感じで話してほしいわけではないんです。『ティッシュが必要です』みたいな感じで、淡々とした普通のトーンで話せる男性が一番いい。


性的な目線を持たれるのは言語道断NGだけど、生理が特別とか、『生命の神秘! 妊娠してくれてありがとう!』とか、そういった変な視線をもたれるのも面倒」


男性にはなかなか実感しにくいこの問題。やはり、大事なのは日頃からの話し合いなのだろう。

・あわせて読みたい→熊本地震の被災地を支援したい人必読!役立つ情報まとめ

(取材・文/しらべぇ編集部・クレソン佐藤 参照:BLOGOS

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

生理生理用品熊本地震被災地
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング