収入が高いほどなれなれしい?店員にタメ口を使う人の傾向

2016/07/01 05:00

店員にタメ口
©ぱくたそ

飲食店などで店員と話すときに、敬語とタメ口どちらを使えばいいのか? 悩む人もいるかもしれない。

そこでしらべぇ編集部は、「店員にタメ口を使う」かどうかについて調査を実施した。

店員にタメ口グラフ

タメ口を使うと答えたのは、わずか6.8%。ほとんどの人は店員に対して、丁寧な言葉で対応しているようだ。



 

■「年下にタメ口」は考えが古い!?

年代別で見ても、大きな差はない

店員にタメ口年代別グラフ

年代が上がれば、店員が年下の可能性は高くなる。しかし年下だからといって、タメ口になる人はほとんどいない。敬語を使う人には、年齢で言葉遣いを変える考えが不思議に感じるそうだ。

「年上や年下関係なく、慣れていない人には敬語で話すのが無難。常連のお店ならまだしも、初めて行くお店でなれなれしい言葉遣いをするのはおこがましいと感じる」(40代男性)


また女性からは、こんな意見も。

年齢は、見た目でわからない。年下と思っていても、じつは年上のことも。なので店員に限らず、むやみにタメ口は使いません」(20代女性)


関連記事:初対面なら年下でも敬語で話す?職業別で意外な結果が

 

■年収が上がればタメ口が増える理由とは?

個人年収別で見ると、ある傾向が。

店員にタメ口個人年収別グラフ

年収が高くなるにつれ、店員にタメ口を使う傾向がある。収入がある人は、会社での立場が高い人が多い。いつも社員にフランクは話し方をしているため、外でもついついタメ口が出てしまうのだろうか?

また年収300万円以下の人は、5%とかなり低い割合に。こちらは自然と、誰にでも腰が低くなっているのかもしれない。


関連記事:行きつけの店でも「店員や客と話せない」のはどんな人?

 

■飲食店店員に聞く「いいタメ口、悪いタメ口」

飲食店で働いている30代女性に取材をすると、「いいタメ口」もあるという。

「タメ口でも親しみを込めた感じなら、嫌な気持ちにはならないです。むしろ話しやすいお客様なので、こちらがありがたいくらい」


一方では、受けつけないタメ口も。

上から目線で、横柄な感じのタメ口を話す人は苦手。そんな人が来たら、まずスタッフ同士で『要注意人物』として共有します。ちょっとしたことで、クレームも言いだしかねないですからね」


敬語でもタメ口でも、相手に敬意を払う気持ちだけは忘れてはいけない。

・合わせて読みたい→初対面なら年下でも敬語で話す? 職業別で意外な結果が

(取材・文/しらべぇ編集部・ニャック

qzoo【調査概要】
方法:インターネットリサーチ「Qzoo
調査期間:2016年5月20日~2016年5月23日
対象:全国20代~60代の男女1,378名 (有効回答数)

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

タメ口言葉遣い店員お店調査敬語
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング