スポーツ中継がもっと面白くなる!日本の解説名人5選

2016/10/16 19:00

Petrovich9/iStock/Thinkstock
Petrovich9/iStock/Thinkstock

スポーツ中継で、実況とともに戦況を視聴者に伝える解説者。経験者ならではの技術論や心理分析が中継に深みと「わかりやすさ」を与えてくれる。

なかには解説の話を聞くことが目的で、試合をあまりみていないという人もいるらしい。



 

■好きな解説者がいる?

本当にそのような人がいるのか。しらべぇ編集部では全国の男女に「スポーツ中継などで好きな解説者がいるか」聞いてみた。

sirabee1015kai

結果、男性の2割が「いる」と回答。解説よりも試合を重視している人が多いようだ。

また、女性は数字がかなり低く、1割にも満たない数字に。もともとスポーツ観戦に興味がなかったり、試合に集中してしまうのかも。

それでも、解説者の話術を楽しみにしている人は確実に存在している。各分野で「名解説者」と呼ばれている人物を紹介しよう。


関連記事:観戦もしたくない?若者のスポーツ離れを調査してみた

 

①増田明美(マラソン)

『高校の頃から彼氏がいる』、『好きな食べ物は焼きとりのねぎまでねまーぎぶあっぷという意味を込めている』など、選手の家族構成や趣味、好きな食べ物など「どこで仕入れてきたんだ」というような小ネタを混ぜる解説スタイルが人気。

その解説は『怒り新党』の三大コーナーで「細かすぎる解説」として紹介され、マツコ・デラックスがその圧倒的な情報量を絶賛した。


関連記事:編集部のいたずら?夏目三久アナ妊娠を報じたスポーツ紙にコンドームの広告

 

②倉持明(野球)

元AKB48倉持明日香の父。長年千葉テレビの『CTCマリーンズナイター』で解説を担当し、『下手くそですね』、『話になりません』など歯に衣着せぬ発言を繰り返す。

しかし発言は愛にあふれており、褒めることも忘れない。そのスタイルはファンから絶大な支持を受けている。


関連記事:周りはシニア層ばかり!スポーツジムに通う若者の本音

 

③松木安太郎(サッカー)

『なんなんすかこれ』、『ふざけたロスタイムですね』など感情を素直に表現した解説が人気。もう少し静かにしてほしいという批判もあるが、やはり「代表の解説は松木」という声も多い。

また冷静なセルジオ越後とのかけあいも人気。


関連記事:独立後のカトパンをどう思う?スポーツ番組出演に疑問も

④木村一基(将棋)

現役棋士でありながら、その軽妙な語り口と笑いをまじえたわかりやすいトークが人気で「解説名人」とよばれる。大盤解説会でも引っ張りだこであるほか、ニコニコ生放送でも解説出演時には多くの人が集まる。

その人気は、第一人者の羽生善治三冠にも匹敵するとも。


⑤北の富士勝昭(相撲)

第52代横綱にして千代の富士や北勝海の師匠としても知られ、現役時代から豪快なエピソードの多い北の富士だが、その解説も同様。

『もっと抵抗しないと! シャケじゃないんだから』、『ちょっとみてませんでした』など名言には事欠かない。もちろん技術論は的確だ。


試合が一番の注目ポイントだが、解説に耳を傾けてみるのも面白いだろう。

・合わせて読みたい→観戦もしたくない? 若者のスポーツ離れを調査してみた

(取材・文/しらべぇ編集部・佐藤 俊治

qzoo

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ「Qzoo
調査期間:2016年9月23日~2016年9月26日
対象:全国20代~60代の男女1365名(有効回答数)

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

野球マラソン実況調査解説者スポーツ中継
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング