『東京タラレバ娘』KEYが毛嫌う「女子会」を恋愛の妨げにしない方法

2017/02/17 11:00

日本テレビ系で放送中のドラマ『東京タラレバ娘』で毎回開かれるアラサー女子会は、物語の根幹要素である。

だが3話では女子会が原因で「ヤッたことをベラベラと喋る女とは恋愛できない」と、倫子(吉高由里子)とKEY(坂口健太郎)の関係に亀裂が入ってしまう場面があった。

(画像はYoutube 日テレ公式チャンネルのスクリーンショット)
(画像はYoutube 日テレ公式チャンネルのスクリーンショット)

KEYが女子会を嫌悪した心理とはどんなものだったのか。また、女の友情を恋愛に活かすことができるのか。しらべぇ取材班は、心理カウンセラーの園絵氏に分析を依頼した。



 

■KEYがタラレバ女子会を嫌悪する心理

園絵:KEYの思考はきわめて男性的で、自意識が強いです。彼は白黒をはっきりさせるタイプであり、中途半端なことが苦手なタイプなのでしょう。


女子会は、結論をきっちりと出す話し合いではなく、恋愛のプロセスを話し合う傾向があります。自然と、タラレバ話が多くなり、抽象的な話が増えます。


KEYには無駄に見えて、フラストレーションがたまるのだと考えられます。自意識も強いので、ふたりだけの秘密を話されることは、許せないのではないでしょうか。


関連記事:友情から恋への発展は簡単だった 一方友達止まりになる関係の特徴とは

 

■女同士の友情を恋愛に活かすには?

園絵:女性は気心の知れた相手には「自己開示」をします。 自分の恋愛を話して、友達と情報を共有することにより「親和欲求」が満たされ、自分が抱えている不安感を拭うことができます。カタルシス効果があるのです。


恋愛に活かすのなら、自分が迷っている気持ちを肯定してもらって、自信をつけるのが効果的です。


だれかの相談に乗るときは、自分の経験を語ると相手も心を開いてくれて、アドバイスがしやすい環境になります。


なお、友達に相談するときは、楽しくなりすぎないように注意しましょう。女性が複数人集まって話をしていると、話をするのが楽しくなってしまって、アイデアが暴走してしまい失敗する傾向があります。


女子会には、心を安定させるメリットがある。しかし、恋愛相手について相談しあうときには、調子に乗りすぎないように注意を払う必要がありそうだ。

・あわせて読みたい→『タラレバ娘』で考察 秘密をしゃべりすぎる女同士の心理とは

(取材・文/しらべぇ編集部・モトタキ 取材協力:心理カウンセラー園絵

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

恋愛女子会ドラマ日本テレビ心理カウンセラー東京タラレバ娘カタルシス効果親和欲求
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング