「飲まなきゃ損」は間違い?本来の「飲み放題のメリット」が話題に

アルコール規制で「飲み放題」が禁止?「飲まなきゃ損」という風潮に対するツイートが話題に…

2017/04/18 19:00

乾杯
(kzenon/iStock/Thinkstock)

「公共の場所での喫煙」の規制を厳しくする動きが進んでいるが、その規制はアルコールにも及ぶのではないかというニュースが話題になった。

その中でとりわけ不安視されているのが「飲み放題禁止」。このシステムを利用してたくさんお酒を飲んできた呑んべぇたちにとっては、危機とも言える状況かもしれない。

この飲み放題のシステムについて、とあるツイッターユーザーの投稿が注目をあつめている。



 

■「飲み放題」本来のシステム?

「飲み放題」の場では、終了時間を気にして大量にお酒を飲んだり、「一杯でも飲んでおかないと損」という会話がされていることは日常茶飯事だろう。

価格設定や「もっと飲め飲め」を助長するような空気感から、アルコールで乱れる事態になることも少なくない。

ツイッターユーザーのイノムジカ=エタノール@健全なアカウントさん(@msbt_ss)はこういった風潮に対して疑問をもっているようだ。

本来の飲み放題のメリットは「酒を気兼ねなく全員自分のペースで飲める」「価格を整えて会計をしやすくなる」ことにあるという。ネット民からはこの投稿に対して称賛の声が。

・今まで飲んだもん勝ちだと思ってました…


・これに気づいてない人が多すぎる。ドリンクキープしているの見るとほんと…


・飲み放題で大量に飲もうとする人が現れるから下品な飲み方になるし、飲み会の頻度も増えるしでつらい


関連記事:藤田ニコル、突然の怒りのツイート ファンからは「マジそれ!」と納得の声

 

■「飲み放題」には釣られがち?

しらべぇ編集部が全国20〜60代の男女1,387名に「居酒屋の客引き」について調査したところ、全体の1割が「ぼったくられたことがある」と回答。

被害にあった理由のひとつには「飲み放題システムと聞かされていたのに」「お酒は定額だったがチャージ料金が高かった」という「飲み放題」に釣られてしまったことが挙げられる。

もし仮に日本でアルコールに対する規制が実施されたら、こういった客引きトラブルも減り、節度ある飲み会を楽しむことができるかもしれない。

・合わせて読みたい→20歳以上必見! 飲み会の会計で絶対に揉めない「天才的すぎる方法」とは

(文/しらべぇ編集部・シマウマ姉さん

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ「Qzoo」
調査期間:2016年10月21日~2016年10月24日
対象:全国20代~60代の男女有職者1,378名(有効回答数)


Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

ぼったくりアルコール規制飲み放題
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング