飛行機や新幹線の座席は通路側のほうが楽!出張族の主張は…

窓側、通路側、それぞれにメリット・でメリットがあるが…どちらを選ぶ?

2017/04/23 19:15

(SmokedSalmon/iStock/Thinkstock)

ゴールデンウイークの足音が聞こえている4月下旬。飛行機や新幹線を利用して遠方に出かける予定の人も多いのでは。

飛行機や新幹線に乗るとき悩むのが、窓側と通路側のどちらに座るのか。それぞれにメリット・デメリットがあるだけに、悩ましいところだ。

世間の人々は、どちらを選択しているのだろうか?


画像をもっと見る

 

■座る座席は窓側?通路側?

実態をつかむべく、しらべぇ編集部では全国20代〜60代の新幹線や飛行機に乗ったことがある人1,214名に「窓側・通路側どちらに座るか」を調査。

結果、「通路側に必ず座る」と答えた人はわずか2割。8割の人は「なるべくなら窓側に座りたい」と考えているようだ。やはり同じ料金を払うなら、景色がよく見える窓側のほうがいいのだろう。


関連記事:新宿駅の大改革「東西自由通路」は何をもたらした? 現地で聞かれた意外な声

 

■通路側を好む年代は?

では、「通路側に必ず座る」人はどの年代に多いのだろうか?

比較的、50代の割合が高くなっている。理由は不明だが、トイレが近い人も多くなってくる世代だけに、隣に人が座ると頻繁に席を立つことが難しい窓側より、通路側を好むのかもしれない。

ただし60代になると割合が30代よりも低くなる。もしかすると、声をかけることに抵抗を感じていないのかも。


関連記事:「チャージ不足で改札が閉まる」最も多いのは20代女性 残高確認を忘れ…

 

■通路側派に意見を聞いてみた

通路側を好むSさんに意見を聞いてみた。

「新幹線の場合、窓側にはコンセントもあるし魅力的ではあるのですが、やっぱり自由に席を立てないのは苦痛です。昔、窓側に座ったとき、となりの兄ちゃんがテーブルを出したうえ、音楽を聞きながら熟睡していたことがありまして。


降りようとしても起きないので、『すいません』と大声で言っても無反応。仕方がないのでテーブルを少し動かし、そっと通過しようとしたら口論に。その場は大人の対応で切り抜けましたが、それ以来、隣の人が何をしているか気にするようになってしまって、落ち着かなくなりました。


その後は、通路側に座るようにしています。私は出張族なので、もう新幹線の車窓に新鮮味を感じないんですよね。寝てれば一緒ですから。車内販売も呼び止めやすいですし、ゴミもすぐに捨てることができる。通路側のほうがいいと思います。


飛行機の場合は空が美しいので、窓側に座りたいなと思うこともありますが、やはり通路側でストレスなく座っているほうが精神的に楽ですね」


窓側か通路側か。あなたはどちらを選ぶ?

・合わせて読みたい→新幹線で赤ちゃんが泣いたらデッキに行くべき?板東英二に賛否の声

(取材・文/しらべぇ編集部・佐藤 俊治

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ「Qzoo
調査期間:2017年3月24日~2017年3月26日
対象:全国20代~60代の新幹線に乗ったことがある男女1,214名(有効回答数)

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

50代旅行新幹線年代調査通路側窓側
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング