なぜ校則を守ることに意味があるのか?大人に聞いてわかった4つの理由

2014/11/02 15:00


しらべぇ1102校則

中高時代を思い出してみてください。あなたの通っていた学校は校則が厳しかったですか?校則が厳しい学校では、髪の色や持ち物、女子ならばスカートの長さなどを逐一チェックされましたよね。なかには、校則の理不尽さに耐えきれず、学校当局に反抗していた方もいるのではないでしょうか。

当時校則を守っていた方もそうでない方も、いまやすっかり一人前の大人。校則のない社会で立派に活動していることと思います。実は、彼らの中には当時を振り返ってみて校則に意味があったと考える人も少なくないのです。以下の調査結果をご覧ください。

【質問】
学生時代の校則をいま思い返すと、意味があったと思いますか?

しらべぇ校則

意味があった:34.3%
意味がなかった:65.7%

3人に1人は校則に意味があったと考えているんですね。現在、校則に疑問を持つ中高生のためにも、校則に意味があったと回答した大人たちのコメントをご紹介しましょう。


 

なぜ校則を守ることに意味があるのか?4つの理由

【その1】校則を守ることが安全につながる!

・スカート丈を長くすることは不審者から身を守るために必要だと今は感じる(20代女性)
・ヘルメット着用は自分を守るためだし、スカート丈も自分を守るものであったと今では思える(20代女性)
・校則のおかげで怖い思いをしなくて済んだり、犯罪の多い場所や人物から隔離され守られていたんだなと最近の犯罪などのニュースを聞くたびに感じることがある(30代女性)

【その2】校則を守っていたほうが制服が似合う!

・制服のスカートの長さ、ソックスの長さ、髪の毛のスタイルなど… 制服としてのバランスを考えると、確かに校則通りにするのが一番だったなぁと思う(50代女性)
・今の子たちの制服の着方をみていたら、 こんな着方はしてほしくない、って感じることがある(40代女性)

【その3】社会の規律を守る訓練になる!

・校則ぐらいの決まりが守れないようだと、社会に出てもやっていけない(50代女性)
・校則を守ることは我慢の勉強だったと思います(40代男性)
・社会で生き抜いて行くのには、社会の規律を守って行くのは大切な事だと思う。学生時代に校則があり、それを守るように訓練されてきた事は役に立っている(60代女性)
・規則は必要なんだと思うから、校則はそのミニチュア版だと考えさせられたことがあった。(60代女性)

【その4】そういうもんだ

・つまらない、くだらないと若い時には思ったことが年をとるとそれが正しいことと思うことが多い(60代女性)
校則に根拠などない。だが、根拠のないことを守らなければならないことが社会に出るとたくさんあり、校則はそのいい経験になったと思う(40代女性)

「校則には意味があった」と答えた人たちの中でもっとも多かった理由は「社会に出る前に規律を身につけられることはよいことだから」というものでした。たしかに、不自由な校則から開放されたとしても、結局は社会全体のルールに従わざるを得ないことは間違いありませんよね。

というわけで、中高生で本記事を読んでいる方。実は、いま自分が通う学校が厳しい校則を設けていることには、確固たる理由と意味があるのかもしれませんよ。

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ「Qzoo
調査期間:2014年10月17日(金)~10月21日(火)
対象:全国20代~60代の男女1500名

(文/しらべぇ編集部


Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

中学生校則高校生反抗期
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング