【内田理央、こんなだけどタレントです】9nineのライブ、冒頭で号泣した理由

2015/01/06 19:00


sirabee0106uchidario

こんにちは、だーりおこと内田理央です。みなさん、あけましておめでとうございます!寒い寒いお正月ですが、いかがお過ごしですか? 2015年もどうぞよろしくお願いします!


 


 

●年始、楽しみな番組

お正月といえば、やっぱりテレビ!朝から深夜まで、面白い番組がずっと流れていて、それだけで「あ~、お正月っていいな」と思えてきます。そんななかでわたしが楽しみにしてる番組のひとつが、TBSさんで放送される『さんま・玉緒のお年玉!あんたの夢をかなえたろかSP』です

道行く人たちに「あなたの夢はなんですか?」とインタビューし、その中から選んでいくつかの夢を叶えてあげるというこの番組。その何が好きかって、「感動してる人を見ると感動しちゃう」わたしの心を、ガッツリ掴んでくれるからです

たとえば、「大好きな有名人に会いたい」という夢。ドッキリでその有名人と実際に会えてものすごく喜んでいる姿を見て、わたしはいつも号泣してしまいます。自分もいつかそんな風に思ってもらえるように頑張らなきゃって思うとともに、その感動してる人の気持ちが自分の中に乗り移ってきて、泣けてきちゃうのです


関連記事:【内田理央、こんなだけどタレントです】誰かと共感したい、おせちの楽しみ方!

 

 

●ライブの登場場面で号泣した理由

そんなだーりおの涙のツボが最大に発動した瞬間が、2014年の8月21日に日本武道館で行われたガールズユニット「9nine」のワンマンライブです。9nineさんは同じ事務所所属なのでわたしも観に行かせてもらったんですが、登場から号泣でした。

いままで彼女たちが頑張ってきたのを見ていた、という理由ももちろんあるけど、おそらく会場の中にいる誰よりも早く泣いてしまったいちばんの理由は、「9nineのみんな、嬉しいんだろうなぁ」と思ったからなんです。

こんなにたくさんのファンがいて、初めて武道館でワンマンライブできて、やっとステージに立った…。その瞬間の彼女たちの嬉しい気持ちを想像して、なぜかメンバーのみんなより先にガン泣きしているわたし…。さらに「メンバーのみんな、本当は泣きたいんだろうけど、いまは我慢してるんだろうな」と勝手に想像し、もう涙が止まらなくなってるわたし…。ライブ冒頭から泣いちゃったので、もう大変でした。

フラッシュモブのプロポーズとかもそうですけど、やっぱり感動してる人は見るのっていいですよね。生きる喜びを感じられます。

2015年も、「悲しい」涙ではなく、そんな良い涙を流していきたいです。そして、わたしも作品を通じて少しでも人に感動を与えられるように、がんばります!

(文/内田理央

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

内田理央コラムテレビ
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング