美しさは投影する時代?化粧に首飾り、進化し続けるプロジェクションマッピング

2015/01/18 13:00


パソコンで作成したCG映像を、プロジェクタのような映写機器を使い、建物や物体、空間などに映し出すプロジェクションマッピング。東京駅の開業100周年を記念して行われた東京駅のプロジェクションマッピングが大きな話題になるなど、ますます注目を集めている。

そんなプロジェクションマッピングが、“女性を美しくする”という挑戦を始めた。メイクにアクセサリー、ファッションまで、プロジェクションマッピングが女性にかける“魔法”をご紹介しよう。


画像をもっと見る

 


 

●数秒で完成!メイク崩れも心配ナシ?【プロジェクションメイク】

sirabee0118pm1
(画像:YouTube「OMOTE/REAL‐TIME FACE TRACKING PROJECTION MAPPING」のスクリーンショット)

映像制作会社でディレクターを務める浅井宣通さんのプロジェクトチームが、『OMOTE』というタイトルの動画を公開した。これは、人間の顔面にプロジェクションマッピングを施すという試みで、数秒ごとにモデルの顔にシャープなメイクやロボット風のメイクが現れる

驚くべきはその正確さだ。モデルが顔を動かしたり瞬きしたりしても、ずれることなく映写されている。さらに、瞬きするとまつ毛が下まぶたに映るところまで完璧に再現されているのだ。

将来的に一般ユーザー向けに展開されれば、朝の面倒なメイク時間が短縮され、帰宅後も「メイクを落とさなきゃ…」と思いながら眠気と戦わずにすむかもしれない(?)。女性にとっては夢のような技術だ。


関連記事:【コラム】世界で最も貧しい国の男たちが全力でオシャレする理由

 

 

●ネックレスが切れる心配ナシ?【プロジェクションネックレス】

sirabee0118pm2
(画像:YouTube「NECLUMI a probable future of jewellery」のスクリーンショット)

ポーランドのアートグループ「panGenerator」が開発中の“Neclumi”は、女性の首元にネックレスを映写するというものだ。picoprojectorという手のひらサイズの小さなプロジェクターで投影し、iPhone Appでネックレスの形状や動きを選択する。この“Neclumi”は、人の動きを認識し、視点や人の動作がプロジェクションに反映される仕組みになっている。

洋服の襟ぐりの開き方にあわせてチョーカー風にしたりロングネックレス風にしたりと、その日の服に合わせて投影するネックレスの長さを変えることができる。1台であらゆるコーディネートに使いまわせる優れものだ。


関連記事:【メンタリスト?】ほぼプロに聞いた!合コンで男子全員からモテる3つの方法

 

 

●未来のパリコレの姿?!【プロジェクションファッションショー】

sirabee0118pm3
(画像:YouTube「Franck Sorbier Couture Fall/Winter 2012/13 ‐ Projection Art in Paris | FashionTV」のスクリーンショット)

プロジェクションマッピングと女性の美は、どうやら相性ぴったりのようだ。

「このまま技術が発達すれば、かの有名なパリコレが“投影”になる時代もすぐそこまで来ているのではないか」などという妄想を楽しんでいたところ、プロジェクションマッピングを用いたファッションショーはもうすでに実在していた。それがフランスのファッションデザイナー・Franck Sorbierによる「Dress Projection Mapping」だ。

花道を歩きこそしないものの、万華鏡のごとく次々にデザインが変わるドレスの美しさは、観客を惹きつけてやまないだろう。ネオンサイン風のものから、モノトーンな幾何学模様、水や鳥の羽をイメージさせる柔らかなデザインまで、投影によって幅広いイメージを楽しむことができる。


関連記事:【調査】各地に出没中? 2時間だけ販売している「謎のケーキ屋さん」に行ってみた

 

 

●意外と古い【プロジェクションマッピングの歴史】

「最先端の技術」だと思われがちなプロジェクションマッピングだが、その歴史は意外に古く、1960年代からあったと言われている。1969年には、アメリカのニューオーリンズにあるディズニーランドのホーンテッドマンションで実用化されていたという記録も残っているほどだ。

まさに「魔法のような世界」を実現するプロジェクションマッピング。結婚式とも相性がよさそうだ。実際に使われている例もあるという。新郎新婦のお色直しはゲストの前で魔法のようにパッと変えたり、指に触れた瞬間にプロジェクションマッピングで投影する指輪交換なども面白いのではないだろうか。

夢や遊び心を日常に取り入れるひとつの手法として、プロジェクションマッピングは私たちの未来をさらに明るくしてくれるだろう。

(文/しらべぇ編集部・河津まるこ

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

ファッションプロジェクションマッピング
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング