絵本を読んでいる大人の女性は32%!悩んだり迷ったり疲れた時にオススメの絵本を紹介
仕事やプライベートで悩んだり迷ったりした時、皆さんはどうやって解決したり気持ちを落ち着けたりしますか? 友人に相談するという方が多いと思いますが、先日飲み会でこの話になった時、複数のアラサー女性から相談以外に「絵本」を読むという答えが返ってきました。
「オトナになっても絵本を読むんだ!」という衝撃が走ったのですが、筆者の周りで複数人いるので、10代〜50代の男女344名に「オトナになっても絵本を読んでいる」というアンケートをとってみました。
オトナになっても絵本を読んでいる
男性:14%
女性:32%
女性に絞ると3割以上の方が絵本を読んでいることがわかりました。この中には「子供に絵本を読み聞かせている」方が含まれているとは思いますが、結構な割合で絵本を読んでいる方がいるんですね。
実際に、読んでいる絵本の内容を聞いていると、ただ可愛いだけの話ではなく、読むと「何かの気づきが得れる」ものや「みんな絶対に知っているけど、改めて気持ちを思い出させてくれる感じ」の本を読んでいるとのこと。
例えば「うさぎのモフィ」という絵本。主人公のモフィの見た目も可愛くほんわかした話なのかと思えば、嫉妬や悩み、迷いなどのもやもやを抱えて生きているモフィが旅や友人を通してちょっぴりオトナになっていく様子が描かれており、読んでいると何か開けた気持ちになるそうです。
今回は、筆者の周りの女性におすすめの絵本を紹介してもらいました。悩んだり迷ったり疲れていたりと、その時の気分によって感じることや気づきがかわったりするそうです。中には彼氏や友人のプレゼントにも最適といった声もあったので、気になる女性はぜひ手にとってみてください。
画像をもっと見るうさぎのモフィ コンドウアキ x 相澤タロウイチ
ずっと自分の世界でモフィが外の世界に旅に出て、さまざまな出会いや出来事を通してちょっとずつオトナになっていく物語。
嫉妬や苛立ち、悩みや迷いなど様々なネガティブな感情を抱いてしまうモフィに自分を重ねてどきどきしながら読んでいます。読む度に、色んなことに気付かされます(営業 28歳女性)
周りの人と、自分を比べてしまうことってとても多いと思います。比べる対象が近い存在であればあるほど、自分が情けないと感じる気持ちは強くなる気がします。ケリーの場合は目に見える特技でしたが、モフィの特技は見えにくかっただけでした。目に見える特技を持っている人はとっても羨ましく思えてしまいます。でも、一見何も出来ないと自分では思っていても、実はみんなそれぞれにできることがあるんだよ、ということを気づかせてくれる本だと思います(人事 32歳)
関連記事:落語を見たことがある人は47%。半数が未体験の落語の魅力をプレゼンに紐づけて紹介
君のためにできるコト 菊田 まりこ
口べたなくまこちゃんと、大好きなくまこちゃんの願いをなんでもかなえてあげたい優しいくまおくんの物語。
人と自分とは違ういきものだから、言葉にしないと伝わらない、言葉に出して言うことで相手に気づいてもらえる感情もあるのだと気づけます(イラストレーター女性 30歳)
関連記事:『孤独のグルメ』してみたい女性は50% 井之頭五郎になれる実在のお店に潜入してみた!
Love Letter おーなり由子
へんてこりんなぞうみたいなぷよぷよした彼と、小さな彼女の話。
外見ではなく、その人の内面を好きになるということの素敵さが表れていて、心が暖かくなります(デザイナー 28歳女性)
好きな相手がへんてこな外見にあえて描かれていることによって、好きなトコロの本質に注目できるたり、見た目が関与しない、その人自身が好きって素晴らしいことだなって気付かされます(クリエイター 31歳女性)
関連記事:ディープキスが苦手な男性は26.1%!では、女性は? 顕著すぎる差に驚き!
やさしいライオン やなせたかし
アンパンマンのやなせたかしさんの作品。やなせさんの出世作とも言われています。子どもを失った母犬ムクムクと、母を失ったライオンの赤ちゃんブルブルの交流をやさしく綴った物語。
悲しい終わり方ではありますが、一番大切にしていたことを大切にし続けられたことの幸せもみえて普段忘れていた大切なことに気付かされます。何度読んでも泣いてしまいます。
(マーケティング担当 24歳女性)
(文/しらべぇ編集部・砂流恵介)
【調査概要】
方法:アンケートサイト「マインドソナー」
調査期間:2015/03/03 – 2015/03/04
対象:全国10代~50代 男女計344名