スカイツリー至近の売春街にはこんなオシャレカフェができていた

かつて売春スポットだったこの地に、こんなにオシャレなカフェができていました

2015/09/07 09:00


 

■鳩の街商店街を歩く

こちらは昭和3年から続く歴史の長い商店街です。

鳩の街5

老朽化してそのままになっている商店もありましたが、現在では個性的な雑貨屋やリノベーションされた飲食店が並んでいます。

鳩の街1

一文字落ちたままの調剤薬局。

鳩の街2

時間の経過を感じさせる外壁。

鳩の街3

商店街から一歩入ると細道が入り組んでいます。

鳩の街6

閉店してからだいぶ時間が経ったと思われる元店舗。

鳩の街7 老朽化が目立ちます。

ここ数年、このような旧商店をリノベーションした店舗が続々完成しています。


関連記事:【すべて1000円以下!】小粋な街・人形町の名物焼き鳥丼が食べられる名店5つ

 

■数々の受賞歴のあるリノベーションカフェ

こぐまカフェ

東京都墨田区東向島1-23-14

こぐまカフェ1すみだブランド認証「すみだモダン」グルメ部門を受賞するなど数々の受賞歴がある「こぐまカフェ」。

街のレトロ感を活かした外観に加え、小学校にある椅子を使うなど、ノスタルジックな雰囲気を醸しだしています。

こぐまカフェ2

こちらは元々は薬屋だった店舗をリノベーションしたもの。

こぐまカフェ3

椅子は小学校にあったものと一緒です。

こぐまカフェ4 手作りスイーツも大人気。

こぐまカフェ5 現在は、娼家の名残はほぼなくなっていますが、旧店舗を活かしてリノベーションを遂げつつある鳩の街商店街。かつての賑わいとはまた違った雰囲気がそこにはありました。

(文/しらべぇ編集部・Sirabee編集部

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

売春遊郭鳩の街墨田区赤線地帯
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング