「高知県民は情にアツい」「は?」TVの県民性番組に15.0%が「暴論や!」
「いちばんキスが好きなのは岩手県民!」
「高知県民は情にアツい!」
「福島県の女性は結婚したがり!」
上記のように、都道府県民ごとに性格や嗜好を分類して紹介するニュース記事やテレビ番組を見かけた人も少なくないのではないでしょうか。
こうしたコンテンツは安定して人気があると言います。視聴者や読者の当事者性が高いため、内容の真偽は別にして「とりあえず見てみよう」と思う人が多いから、というのがその理由のようです。
画像をもっと見る◆15.0%が県民性コンテンツにNO!
しかしながら、こうした県民性をテーマにした番組に対して違和感を持つ人も存在します。本サイトが男女1656名を対象に実施したアンケート調査によると、15.0%の人が「◯◯県民はこんな人!」といった出身都道府県で性格や嗜好を説明するテレビ番組やコラムは暴論を吐いていると思うと回答しています。
むろん、こうした番組はアンケート調査や現地でのインタビュー調査を行うなどしてそれなりの裏付けをとっているはずですが、違和感を持たれるのはなぜでしょうか。
回答者の声をご紹介します。
関連記事:毎年11月14日のディズニーは埼玉県民で溢れる? 番組の検証企画が話題に
◆「極端な分類」「差別的」「タレントが目立ちたいだけ」
あまりにも極端で県民性を型にはめすぎている(20代・男性)
自分の住んでいる街を紹介されて、それは大げさだわ…って思うことがよくあるから、ほかの県もそうなんだと思う(30代・女性)
ある程度傾向はあるんだろうけど無茶過ぎるよ!(20代・男性)
一部地域だけの習慣を県民はこうだと括られて、県民でも知らなかったりするから誇大しすぎ(20代・女性)
差別的な発言だと思うから(20代・男性)
県民性はわかるが、性格まで判断されたくないし、ましてや番組にするなど最低だど思うから(50代・男性)
血液型占いのように、ほんのいくつかのパターンしかない枠にはめ込んで人のタイプを分けたり判別は不可能だと思うから(50代・女性)
人を星座とか血液型とか手相とか意味のないことで分類しようという人間がいること自体不思議でしようがない(60代・女性)
タレントなど自分だけがわかることを言ってるひとがいる(60代・女性)
目立ちたいのだと思う。極端な人はどこにでもいる。それが一般的のように言う人はおかしい。(60代・女性)
◆
県民性コンテンツに違和感を抱く人の大半はその極端さに批判的な立場をとっているようです。むろん、すべての県民に性格や嗜好が当てはまるわけではありません。こうしたテレビ番組やニュースは、あくまで娯楽として楽しむのが一番かもしれません。
(文/しらべぇ編集部)
【調査概要】
方法:インターネットリサーチ「Qzoo」
調査期間:2015年11月20日~2015年11月24日
対象:全国20代~60代の男女計1656名