【トイレ仮眠】碇ゲンドウスタイルは初心者!上級者は床寝?
どうしても眠くなった時、仮眠という選択肢がある。実際、一部のベンチャー企業では「仮眠休憩」なるものが認められているそうだが、世間的にはまだ認められにくいのが現状だろう。
その結果、中には「トイレで仮眠」という選択をする人もいるらしい。
画像をもっと見る
■10人に1人がトイレ睡眠経験者
しらべぇ編集部が全国20代~60代の男女636人にアンケート調査を行ったところ、11.2%が「公衆便所や会社のトイレで寝たことがある」と回答。
関連記事:【究極の選択】うんこ漏れそうな時、トイレまで歩くor走る?
■年収が高くなっても…
年収別調査では、「年収1,000万以上」の層が他を圧倒。3人に1人がトイレ仮眠経験者という高い水準であった。
以前、しらべぇでは高年収者ほど夕飯をひとりで食べていることを報じたが、それに加えてのさみしいデータとなった。やはり、「年収が高い=幸せ」という単純な方程式が成り立つわけではなさそうだ。
「既婚ぼっち飯」が多いのはこんな人!高年収と不倫経験者の割合が…
関連記事:美しいボディを手に入れたい人必見!プロマッチョによる肉体造りの秘訣とは?
■トイレ仮眠のすゝめ
さらに、取材班はトイレ仮眠の方法を経験者に取材。初心者から上級者向けまで用意した。状況に合わせて選択してほしいぞ。
関連記事:名前に「エビ」が入るとあだ名が「エビちゃん」になる確率は?
①初級者:碇ゲンドウスタイル
「新世紀エヴァンゲリオンを見たことのある人ならわかると思うんですが、手を組み、その上に頭を置く方法ですね。冬だと、便座の温度を調整して寝やすくするのもオススメ! ただ、あまり寝すぎると顔に赤い手の跡がついてしまうので、上司が口うるさい場合は避けたほうがいいかも」(20代女性・社畜)
関連記事:潔癖症の過剰なトイレ作法に迫る!「間接ケツ」を防ぐため…
②中級者:フタの上に座り、壁にもたれる
「『碇ゲンドウスタイル』だと、腰が痛くなりやすいんですよ。その点、この方法はいいです。フタを閉めているので臭いも軽減され(たような気にな)るし、壁のヒンヤリ感も睡眠に最適。フタが割れてしまうことがごくまれにあるのが唯一の難点ですが、ばれることもないのでとくに気にすることでもないと思います」(20代男性・社畜)
③上級者:床で寝る
「やっぱり、床で寝るのが一番。トイレの床が汚くない場合は迷わずこれを選びましょう。体育座りだとお尻部分しか床に触れないし、まあどうせ会社に連泊している時点で薄汚れているので気にする必要もないです。
慣れてくると便座を机代わりにして寝るのも気持ちいいですよ。超上級者の友人はシニア向けの広いトイレで床にねそべって寝たことがあるらしいですが、それは迷惑になるのでやめましょう」(20代男性・社畜)
自信満々に語る彼らの顔を見て、正直「初心者のままでいい」と思った取材班であったが、望まなくてもステップアップしてしまう人もいるのだろう。
そんな時にはこの記事を思い出してみてほしい。
(取材・文/しらべえ編集部・岡本拓)