『箱根駅伝』中継の後は20代公務員ランナーが街に出現?

箱根駅伝
画像はサッポロビール箱根駅伝応援サイトのスクリーンショット

新春恒例、第92回「箱根駅伝」がスタートした。昨年、悲願の総合優勝を成し遂げた青山学院大学をはじめ、21チームが大手町をスタートして箱根へ向かう。

毎年、日本テレビ系列での中継番組は、正月のお茶の間をいろどる風物詩と言っていい。

箱根駅伝のほかにも元日に行なわれる実業団対抗の「ニューイヤー駅伝」や東京マラソンなど、冬はランニングスポーツの季節だ。


画像をもっと見る

 

■見ていると走りたくなるもの?

こうした駅伝やマラソンの中継を見ていると、ついウズウズして自分も走りたくなる人もいるのだろうか? しらべぇ編集部が全国20〜60代の男女1353名に調査したところ…

駅伝走りたくなる1

20代男性では、およそ2割が「走りたくなる」と回答。40代までの男性と30代女性は健康志向が高い、もしくは乗せられやすい可能性がある。

女性よりも男性のほうが、走りたくなる人が多いようだ。


関連記事:繰り上げスタートの基準は?箱根駅伝で聞く“あの言葉”を徹底解説

 

■走りたがる公務員、走りたがらない無職・フリーター

職業別では、公務員がもっとも高く、4人に1人が走りたくなるという結果に。続いて、会社員の割合も高かった。

駅伝走りたくなる2

一方、「駅伝やマラソンのテレビ中継を見ても走りたくならない」という人の割合がもっとも高かった職業は、無職で95%が走ろうとは思わないことが判明。フリーターが続く結果となった。

ふだん忙しく働いている人ほど、「最近、運動してないから走らなくちゃ…」と思いやすいのかもしれない。

箱根駅伝のテレビ中継後、お正月太りを気にする20代の公務員・会社員ランナーが街で見られるだろうか。

(文/しらべぇ編集部・タカハシマコト

qzoo調査概要】
方法:インターネットリサーチ「Qzoo

調査期間:2015年12月22日~2015年12月24日
対象:全国20代~60代の男女1,353名

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

テレビマラソンランニング正月箱根駅伝調査
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング