「おもしろ短冊」を調査 東京タワーと早稲田大学で驚愕の差

2016/07/07 07:00

本日7月7日は七夕の日。短冊に願い事を書いて笹の葉に結ぶ慣習が日本にはあるが、ときに他の人を笑わせてしまうような「おもしろ短冊」なるものが存在する。

しらべぇ取材班も現地に向かい、そんな短冊を探してみることにした。


画像をもっと見る

 

①東京タワー大展望台

sirabee160701tannzaku00

取材班が最初に訪れたのは東京タワー大展望台。家族連れやカップル、外国人観光客が訪れていたが、果たしてどんな願いが並んでいるのだろう?

sirabee160701tannzaku01

ゆうとくん、大金持ちになるのはいいが、悪事でお金を稼いで隣の男の子に逮捕されないようにしよう。

sirabee160701tannzaku02

これをゲスの極み乙女。の川谷絵音氏が書いていたら大変おもしろいが、おそらく別人だろう。

sirabee160701tannzaku03

校外学習での悪事がバレませんように……という短冊が4つも並んでいる。一番右は丁寧に名前まで書いているが、本当にバレたくなかったらそれは書かないほうがいい。

sirabee160701tannzaku04

真ん中のごんとくん、まだ小学校低学年くらいだろうが、25歳の記者よりすでに上手いから安心してほしい。

sirabee160701tannzaku05

イギリスがEUを離脱した今も、願いは変わらないままだろうか? それとも、イギリスがEUを離脱したからこのように書いているのか……。

sirabee160701tannzaku015

君がバイトできるような年齢になったとき、望めばきっと働けるはずだ。今の外食産業はどこも人材不足だから。

sirabee160701tannzaku016

おそらく「世界平和」と書きたかったのだと思われるが、身の丈以上のことを書いた結果、ミスしてしまったのだろうか?


関連記事:深田恭子が水着写真集を発売!「33歳熟れボディ」に歓喜の声

 

②早稲田大学文学学術院キャンパス

続いて、早稲田大学文学学術院キャンパス、通称文キャン。一部では「西の京大、東の早稲田」などと形容されるほど阿呆学生が多いともっぱらの評判だが、短冊はどうだろうか?(ちなみに記者の母校でもある)

sirabee160701tannzaku07

短冊に願いを書いている時間で授業に出られたはずだ。

sirabee160701tannzaku08

記者も4年半この大学で過ごしたからわかるのだが、受け身の人間には決してブザービートのような生活はやってこない。

他に「私の彦星様はどこ?」という短冊もあったが、そもそも織姫と彦星は1年に1回しか会えない遠恋カップルであることをお忘れなく。

sirabee160701tannzaku09

これを同じクラスの女子が書いていたら、男子は大変興奮するだろう。しかし、字の汚さや大学の雰囲気的に、これは男が書いた可能性が高い。

sirabee160701tannzaku10

ブラックバイトの被害者が、ここにもいたようだ。

sirabee160701tannzaku011

短冊は願いを書くのであって、怨念を込める場所ではない。

sirabee160701tannzaku012

どちらの願いを叶えるべきか、神様も悩むことだろう。

sirabee160701tannzaku013

この取材中、はじめて共感できた短冊だった。

sirabee160701tannzaku014

今までの孤独な愉しみを過去にする……。終わっている時点で過去のはずだが、それを過去にするとはどういうことだろう? この学生は、もしかすると哲学科に在籍しているのかもしれない。

全体的な印象としては、東京タワー大展望台が比較的真面目な内容が多いのに対して、早稲田大学の短冊はウケ狙いのものが大半であった。もっとも、それでも本当に面白いものはそう多くないあたり、未来は明るくないだろう。

短冊に自分の運命を任せるのもいいが、基本的には日々の努力でなんとかすることをオススメしたい。

・合わせて読みたい→七夕の短冊に願うとしたら何を書く? 年代で異なる願望が…

(取材・文/しらべえ編集部・岡本拓

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

取材七夕早稲田短冊
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング