コミュ障は論外?周囲の人との会話も仕事だと考える人

2016/08/04 05:00

会話も仕事
©ぱくたそ

楽しく会話が弾むオフィスがある一方で、ただ静かに時間が流れる職場もある。「仕事中に私語をするな」との考えの人もいるだろうが、同じ場所で働くのにまったく交流がないのもさみしいものだ。

しらべぇ編集部にて「職場などで周囲の人と会話をするのも、仕事のうちだ」と思うかどうかの調査をしたところ、56.7%もの人が「仕事だ」と回答。話し下手には、なかなかつらい結果である。



 

■30代は会話の重要性を感じる世代?

年代別でみると、20代が一番少ない

会話も仕事年代別グラフ

会社での立場がそれほど高くないうちは、社内での交流をあまり意識しない人も多いのかも。それでも20代でも4割以上の人が「会話も仕事」だと思っており、若い人でも会話力の必要性を実感している。

また50代以上が6割以上と、かなり多い割合である。社会人経験を長くしてきた人たちは、さまざまな苦労を乗り越えてきた。そんな経験から、コミュニケーションの重要性を強く感じているようだ。

さらに30代では20代の頃に比べて、15ポイント近くも増えている。いったい、どのような心境の変化があるのだろうか?

30代の男性会社員は、後輩が増えてから会話の重要性を意識しだした。

「20代の前半くらいまでは目の前のことでいっぱいで、周囲に気をかける余裕はありませんでした。後輩がたくさんできてから、考え方が変わりましたね。後輩は僕のことを、先輩ってだけで気を遣っていると感じました


それで先輩たちも僕と距離を縮めるために、気を遣って話してくれていたと気づいたんです。今では後輩に、自分から積極的に話しかけるようにしています


関連記事:コミュ力あれば人生楽勝?人見知り社員が気づいた意外な現実

 

■社会的な成功には「会話力」が欠かせない

同じ質問を、職業別でも見てみよう。

会話も仕事職業別グラフ

会社員でも5割以上と多いが、さらに経営者/会社役員になると6割にも増えている。やはり社会での成功には、会話力が重要な鍵を握るのだ。

就職活動が「コミュ力重視」になったと言われているが、実際に入社してからも求められるのは会話力。人見知りが肩身の狭い思いをする世の中に、不公平感を感じる人もいるだろう。

・合わせて読みたい→コミュ力あれば人生楽勝? 人見知り社員が気づいた意外な現実

(取材・文/しらべぇ編集部・ニャック

qzoo【調査概要】
方法:インターネットリサーチ「Qzoo
調査期間:2016年7月22日~2016年7月25日
対象:全国20代~60代有職者の男女672名 (有効回答数)

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

コミュニケーション仕事会話調査コミュ力
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング