いつのまにか迷惑に?電車内でのアレに周りは白い目
あらゆる人が同じ時間を過ごす電車。自分にとっては問題ない行動も、他の人からすれば迷惑行為ということもある。
いつのまにか周囲を困らせていることがないように、しらべぇ編集部の調査によって明らかになった電車内での迷惑な話を紹介したい。
①おいしい匂いも電車内では…
大阪のおみやげのひととして有名なのが『551蓬莱』の豚まん。旅の帰り道、新幹線の車内で食べる人も見かける。しかし、その匂いに酔ってしまう人もおり、電車内で豚まんを食べることには反対している。
良かった…誰も豚まん持ってない…今551の豚まんテロされたら確実に吐く
— ブルボン (@burubonn) 2016年2月28日
自分にとっては食欲をそそる匂いでも、他の人にとっては不快なこともあるようだ。
ちなみに、豚まんは新幹線内で食べることを禁止されてはいないが、周囲から意見があった場合には駅員から注意を受ける可能性もあるという。
▽元記事はこちら
関連記事:世の中捨てたもんじゃない!「電車で遭遇した」温かな人たち
②うるさすぎ! ゲームで負けてキレる若者
電車内での騒音となると、イヤホンからの音漏れが思いつく。だが、ゲームに夢中になってうるさい人がいたというエピソードも。
「iPadを使ってゲームをしている若者がいたんですけれど、ヘッドホンを使っていて音漏れもしていなくて、一見は害はなさそうに見えました。
でも、ゲームで失敗すると『あー!!』って叫び声をあげたり、舌打ちをしたり、画面を叩いたり。乗客全員が注目していましたが、その人は全然気にしていませんでした」(女性/36歳)
自分の世界に入り込みすぎて、周りに迷惑がられることがないようにしてもらいたい。
▽元記事はこちら
関連記事:車内で塩まき?若者が驚いた電車でのお年寄りの迷惑行為3選
③いらない気遣いに迷惑!
満員電車では、スペース独占も大きな迷惑。しかし周りに気を遣った結果、「満員電車でも座らない」という選択をする関東人に対して、関西人の声は厳しい。
「ひとり座るか座らないかで狭さが軽減できるのに、『人に譲る』『お年寄りに譲る』ってのが頭に入ってるのか座らない。いらん気遣いやし、はっきり言ってアホやなと思います」(40代男性)
自分にとっての優しさが、他人にとっては迷惑となってしまうこともあるようだ。
▽元記事はこちら
いずれにしても、臨機応変にその場に応じた行動をとって、お互いに快適な車内になるようしたい。
・ 合わせて読みたい→ディズニーマニアたちの行き過ぎたドン引き行動3選
(文/しらべぇ編集部)