
交際している年下彼氏の行動に、思わず「ないわー」と幻滅…。そんな経験を持つ女性もいることだろう。
しらべぇ取材班は、年下男子と付き合ったことのある女性に「幻滅した年下男子の言動」について話を聞いてみた。
①私はアンタのお姉ちゃんじゃない!
「付き合い始めたころは、かわいい系の年下男子だったのですが…だんだんと調子に乗ってきて、ワガママ男に。
外食しても私が奢る回数が増えてきて、ある日『私だってお金ないんだけど』と言うと、『え、だって年上じゃん』という返答が。さすがにキレたら、かわいい感じで『お姉ちゃん、ごめんね』と猫なで声で言われて鳥肌がたった。
『年下だからって無条件で甘えていいと思ってる』態度に幻滅しました」(女性・24歳)
関連記事:「アレが経験豊富」「おごらなくていい」 40代熟女と恋愛OKな20代男子の割合は?
②年下コンプレックスが強すぎる
「4つ年下の彼氏が、年下であることをすごく気にしてたみたいで。『年下だけど、ちゃんとリードするからね』とよく言っていました。
ある日、私と彼と私の友人の3人で会ったときに、彼から『そういやお前さ』と急にお前呼ばわりをされました。あとで問い詰めたら、『年下でもしっかりしてるって強さをアピールしようと思って…』とのこと。
私は年齢なんて気にしてなかったし、友人にどう思われても関係ないし…。『年下であることに強いコンプレックス』がありすぎ…」(女性・28歳)
③付き合っている彼女を「ババア」と呼ぶ
「8つ年下の彼氏がいたのですが、とにかく年齢差について言ってきました。
はじめは『世代が違うもんねー』くらいだったんですが、だんだんとひどくなってきて『古いなー、僕らの世代ならもうダサかったよ?』と自分の年齢を基準に話すようになってきました。
極めつけは、『え、ババアじゃん! あ、ババアやったわ』とババア呼ばわり。『アンタはそのババアと付き合ってんだけど!?』とキレて別れました。『冗談だよ、ごめんね』と言われてもガン無視しましたね。
しかも、2ヶ月後に年下の彼女ができたらしい。それもムカつく!」(女性・33歳)
年下彼氏がみんなそうであるわけではないだろうが、年上の女性に甘えてなのか、コンプレックスを抱えてなのか、失礼な態度をとる人も中にはいるよう。
「恋愛に歳の差は関係ない」といわれているが、必ずしもそうではない場合もあるようだ。
・合わせて読みたい→何歳までイケる? 「交際できる年齢差」20〜30代は◯◯歳まで
(取材・文/しらべぇ編集部・伊藤大生)