なれなれしいから「お前」と呼ぶな!女性の半数が不快と回答

2016/12/17 05:00

おまえと呼ばれるのは嫌
(©ぱくたそ)

明石家さんまはよく、ゲストの女性を「お前」と呼ぶ。大御所なので不快に思う芸能人は少ないだろうが、これが一般人だとややこしくなることも。

しらべぇ編集部では、全国20〜60代の男女1,362名に「お前と呼ばれることについて」の調査を実施。

その結果、全体では47.9%もの人が「呼ばれるのは嫌だ」だと回答。およそ半数がお前と呼ばれることに抵抗を感じているようだ。



 

■男女ともに「お前呼び」はNG

同じ質問を、性年代別でも見てみよう。

おまえと呼ばれるのは嫌性年代別グラフ

男女で見比べると、女性のほうが多い割合である。

「知り合って間もない男性に『お前』と言われ、なれなれしい感じで嫌だった。仲のいい男友達なら、気にしないけど」(20代女性)


中高年層では、夫が妻のことをお前と呼ぶイメージがある。しかし実際には、どの年代の女性も「お前」は不快な模様。また男性も4割以上が当てはまるため、できるだけ避けたほうが良いだろう。

「男から呼ばれると、上から目線な感じがする。たまに女性で使う人がいるけど、こっちは品がないと感じてしまう」(30代男性)


関連記事:20代女性の半数が「家族のためならどんなことも」 子供の存在が大きく

 

■方言によって「お前」の受け取り方が違う

エリア別では、地域によって大きな差が。

おまえと呼ばれるのは嫌エリア別グラフ

「お前」に不快を示すのが、北海道と北関東。また、さほど苦痛を覚えないのが、東北と甲信越である。地域によっても捉え方が違うようだ。

時代劇を見ていると、江戸っ子が相手のことを「てめぇ」や「おめぇ」などと呼んでいるのを見かける。

しかし、現代には結びつかないのか、首都圏では4割と一般的な割合。東京は、地方から移り住んだ人が多いのもあるのかもしれない。

他府県の人と交流をするときには、相手の呼び方についてはさらに注意をしたほうがいい。

地域によって違うとはいえ、全体で見れば半数近くが嫌だと思っているのは事実。きちんと名前を呼ぶことが、一番の解決と言える。

・合わせて読みたい→結婚相手を家でなんて呼ぶ?年代が上がると「さみしい結果」に

(取材・文/しらべぇ編集部・ニャック

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ「Qzoo
調査期間:2016年11月25日~2016年11月28日
対象:全国20代~60代の男女1,362名 (有効回答数)

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

方言呼び方地域調査二人称
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング