受験シーズンに「験担ぎ」 年代によって効果の感じ方に差
受験シーズンを迎え、受験生のいる家庭では追い込みの時期。
運気をあげるためにいろんな験担ぎを取り入れて、少しでも良い結果が出るように家族全体で、応援している人も多いだろう。
しらべぇ編集部では、全国20~60代の男女1,400名を対象に「験担ぎ」に関する調査を実施した。
■験担ぎには効果がある?
「験担ぎには効果があると思う」と回答したのは29.9%。
男女別では女性が5ポイント高かった。占い同様、スピリチュアルなものに対して効果を感じるのは、女性が多いようだ。
また、年代別で集計すると、50代から割合が減っており、年齢とともに験担ぎへの信頼が薄らぐ傾向にあるようだ。
長年にわたり実践してきた経験から、効果が得られなくなっているのだろうか。
さらに集計すると、占いが好きな人の6割が縁起物にあやかることで効き目を実感しており、ギャンブル好きの53%も縁起を気にすることで効力があらわれると信じているようだ。
関連記事:警視庁が推奨 「車内を効果的に冷やすエアコンの使い方」が必見
■語呂合わせ系験担ぎ
験担ぎにもいろいろある。お守りやおみくじ、アクセサリーを身につけたり、決まった一連の動きを繰り返す「ルーティン」。なかでもとくに受験で多いのは、語呂合わせだ。
・カツ
試合に勝つ。試験に勝つ。縁起のいい食べ物の定番。
明日は息子のセンター試験。験担ぎにカツカレー! pic.twitter.com/5qBejcRiCw
— ユースケ (@east_santamaria) January 13, 2017
・伊予柑
いい予感だから伊予柑。
https://twitter.com/c_t_0/status/821128243260506112
・オクトパス君
「置くと(試験に)パス」できるタコの縁起物。
なんとも言えない可愛さ。
何も言わずに机に置いてくれるママの優しさ嬉しいんやけど勉強中オクトパス君とめっちゃ目が合うんやけど。 pic.twitter.com/ppJksQXIIk
— り (@riiikc2001) January 22, 2017
・すべらんうどん
大阪天満宮の名物。麺に切れ目があり、お箸がひっかかり、 食べやすいのだそう。
妹の合格祈願で大阪天満宮来てすべらんうどん pic.twitter.com/wk40HwxUbL
— NOVA (@S824N) January 7, 2017
験担ぎには科学的な根拠が充分あるわけではない。しかし、緊張を緩和させたり、集中力が高められたりする――という点で、影響を与える可能性は否定できない。受験生にはぜひ運も味方にして、がんばってほしい。
・合わせて読みたい→運こそ全て!? プロ野球界でやってる不思議な「験担ぎ」5選
(文/しらべぇ編集部・小河 貴洋)
【調査概要】
方法:インターネットリサーチ「Qzoo」
調査期間:2017年1月20日~2017年1月22日
対象:全国20代~60代の男女1,400名(有効回答数)