東京女子医大が2歳男児に投与したのは「MJの命を奪ったのと同じ薬」だった

2017/02/15 16:00


(画像はオフィシャルサイトのスクリーンショット)
(画像はオフィシャルサイトのスクリーンショット)

2014年2月、東京女子医大病院で、首の腫瘍の手術を受けた男の子(当時2歳)が、集中治療室にて、長時間にわたり鎮静剤「プロポフォール」を投与され、死亡したという医療事故。

亡くなった男の子の両親は、手術の執刀医と主治医の2人に、損害賠償を求め提訴。さらに14日、新たに鎮静薬投与に関わった医師・看護師4人にも1億8,000万円の賠償を求め提訴したことが報道された。

ネット上では、この痛ましい医療事故で使われた「プロポフォール」という鎮静薬が、かつてあの「キング・オブ・ポップ」の命をも奪った薬と同じものだったことに気づいた人たちが。



■マイケル・ジャクソンを死に追いやった薬

2009年3月、50回におよぶワールドツアー『THIS IS IT』の開催を発表し、公演日を目前にしたある日、突然にこの世を去った、マイケル・ジャクソン

彼の死因について、2009年8月にロサンゼルス郡検死局は、「急性プロポフォール中毒」と発表している。つまり、マイケルの命を奪った薬と同じものが、2歳の男の子に大量に投与されたというわけだ。

https://twitter.com/shima_mono/status/831502302468923392

世界的大スターを死に追いやった薬として、聞き覚えのあった人も少なくなかったようだ。

プロポフォールは、脳の受容体に働きかけて無意識状態をつくりだすのと同時に、ドーパミンの分泌を促すため、コカイン等と同じような快楽を得られると言われる。


関連記事:小島瑠璃子、トランプ大統領の早期退院に疑問 「日本ではこの早さはない」

■現役内科医に聞いた

しらべぇ取材班が、現役内科医の青木マダガスカル先生に聞いたところ…

青木医師:プロポフォールには鎮静作用があり、全身麻酔の導入や維持に使われます。販売されている製剤は白い液体で、静脈から投与されます。


具体的には、投与後まもなく意識がなくなったところで気管挿管を行い、人工呼吸を開始するような使い方が一般的です。呼吸抑制、血圧低下作用があるので、それらに対処できるよう準備したうえで、習熟した医師が使用することになっています。


成人においては、集中治療室における持続的な鎮静目的でも広く使用されています。しかし、小児の場合は事情が違っていて、長期の大量使用は「プロポフォール注入症候群」という命に関わる病態を発症することがあるので、この目的では「使用禁忌」となっています。


二度と、このような痛ましい事故が起こらないことを願うばかりだ。

・合わせて読みたい→鬼才のアーティスト・プリンスを知らないのは恥!MJとの違いをプロが考察

(取材・文/しらべぇ編集部・もやこ 取材協力/青木マダガスカル医師

マイケル・ジャクソン
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング