マツコは北関東を絶賛も…関東で「東京の次」に都会なのはやっぱりあの県
13日に放送された日本テレビ『月曜から夜ふかし』の群馬特集が、密かに話題になったことをご存知だろうか。
「お前はまだグンマを知らない」という漫画や、「起立・注目・礼」の号令、女子の太ももが異常に太い、イントネーションがおかしいなどの「あるある」が、「特殊すぎる」と驚かれたのだ。
さらに珍宝館の名物館長も登場し、放送禁止トーク。その内容を見たマツコも大絶賛で、「群馬・栃木・茨城はネタにされているけど負い目を感じることはない」、「北関東は逆ブランド化している」と指摘した。
■魅力度は低いが…
北関東3県は47都道府県のなかでもかなり影が薄く、毎年発表されている都道府県魅力ランキングでは例年のように最下位争いを続けている。
3県はあの手この手で全国にその魅力をPRしているものの、なかなか効果が現れていないのが現状。
人によっては「関東ではなく南東北」という過激な意見もあり、関東地方であると認めない人もいるようだ。
しかし、マツコの言うようにそれぞれの県に強烈な個性があり、独特の文化も存在する。そのような意味では、未知の世界といえるかもしれない。
関連記事:2期目の都政に挑む小池百合子東京都知事 仕事ぶりに対する国民の評価は?
■関東二番手はどこ?
関東地方において、北関東の立ち位置はどのへんなのか。関東のみならず全国ナンバーワン都市といえば、いうまでもなく首都東京だろう。では二番手はどこか?
しらべぇ編集部では全国の20代から60代の男女1,378名に「東京以外の関東地区でもっとも都会だと思う県はどこか」を調査。
結果、圧勝は神奈川で、その割合は8割超え。埼玉や千葉ですら大きく水を開けられている。やはり、横浜などを有する神奈川のブランド力は高いものがあるようだ。
一方注目の北関東3県だが、すべて1%台と低水準。そのなかでも、もっとも少なかったのは群馬だった。
その独自性で、逆ブランド化しているというマツコ論理は一理あると思われるが、世間の認知度では「まだまだこれから」なのかもしれない。
関連記事:『ケンミンSHOW』田中裕二、栃木県への一言に騒然 「何言ってんすか」
■それぞれの県民に意見を聞いた
神奈川県民と群馬県民に意見を聞くことができた。
<神奈川県民>
「東京の次が神奈川なのは、個人的には『当たり前』。ただ、私の住んでいる横浜市泉区は緑も多く、そこまで都会という気もしていません。横須賀や平塚、小田原あたりもかなり田舎ですしね。
緑があって東京に近く、それでいて程よく都会なので、やっぱり関東二番手なのかな」
<群馬県民>
「関東2位が神奈川なのは、仕方がないと思います。群馬は温泉が多いくらいで、オシャレなものはほとんどありませんから。そんなの愚問です。ただ周りがなんと言おうと、自分は群馬県に愛着を感じています。
1つ言いたいのは、茨城や栃木より絶対に群馬が上。ここだけは譲れませんよ」
北関東3県の争いは、熾烈なものがあるようだ。
・合わせて読みたい→イラッとされやすいタクシー運転手って? 3つの傾向が判明
(取材・文/しらべぇ編集部・佐藤 俊治)
【調査概要】
方法:インターネットリサーチ「Qzoo」
調査期間:2016年12月16日~2016年12月19日
対象:全国20代~60代の男女1,378名(有効回答数)