本物の車よりも楽しい!?「Camatteスクール」で運転体験してきた

東京おもちゃショー2017内、TOYOTAブースで電気自動車「Camatte」の乗車体験ができる。教習所で練習し、免許を取得する一連の流れを経験できる。

2017/06/01 19:00

東京ビッグサイトで、6月1日~4日に開催される「東京おもちゃショー2017」。

いろいろなおもちゃがあって目移りしてしまうのだが…なんと、TOYOTAのブースでは実際にEV(電気自動車)のコンセプトカー「Camatteペッタ」を運転できるのだ!

本来は子供のみなのだが、特別に体験できることに。しらべぇ取材班も早速「Camatteスクール」に入校してきた!


画像をもっと見る

 

■運転するには、免許が必要!

車を運転するのに絶対必要なもの、それは運転免許。免許を取るには教習所で練習しなければ!

ということで、まずは、教習所のシュミレーターで運転練習を行うことに。

これが、かなり本格的。もちろん足元にはベダルが用意されている。

ハンドルを回してアクセルペダルを操作して…

画面に出る指示に従って、操作練習を進めていくのだ。

本物の免許を取った時をちょっと思い出してしまう…。


関連記事:ゆきぽよ、車を乗りこなす姿がカッコよすぎる 高校時代は自動車通学も

 

■自分だけのクルマ作り

「Camatteペッタ」は、いろんな種類のマグネットを車体に貼り付けて、「自分だけのクルマ」を作ることができる。

もともとは、こんなシンプルな白の車体。

そこに、これらのマグネットで飾っていくのだ。

マグネットなので、微調整も可能。どこにどれを置くのか、デザインセンスの見せ所だ。

ボンネットにもぺたり。

そして、完成!



関連記事:有吉弘行、田中みな実とかまいたち濱家の共通点に驚き 「男でなかなかいない」

 

■いざ、運転体験

完成した「私のクルマ」に、実際に乗り込んでいく。

ハンドルも

シフトレバーやブレーキも。これらは本物の車に使っている部品を使用しているそう。だからこんなに本格的なのか…!

電気自動車だけあって、遊園地などのゴーカートとは全く違う感覚。ハンドルもしっかり操作しないと、車が曲がってくれないのだ。それがなかなか難しい。


運転体験後には、「おもちゃショーの中でのみ有効」の免許証を取得できる。これで「Camatteスクール」卒業だ。

大人でも楽しすぎる運転体験。この週末は、子供と一緒におもちゃショーで免許を取ってみては。

・合わせて読みたい→車をボコボコにするの? トヨタとストⅡがコラボでファンが動揺

(取材・文/しらべぇ編集部・たつきあつこ

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

取材おもちゃショーCamatte乗車体験デコレーションTOYOTA
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング