「不動のトップ」が君臨? 進学校出身者しか知らないあるあるネタ
中には意外な「あるある」も? 進学校という不思議空間の秘密。
人によってはいくつになっても気にしてしまう「学歴」。とくに多感な中学、高校時代に進学校に通っていた人物の中には、同じ「進学校出身者」に連帯感を感じる人もいるようだ。
女性向け掲示板「ガールズちゃんねる」に立てられたスレッド「進学校あるある」が盛り上がっている。
■優秀な集団の中の「不動のトップ」
中学高校と進学校に通っていた人々が集うスレッドには、懐かしの「あるあるネタ」が満載だ…
・不動のトップが君臨している
・一点の差で順位が大きく変わる。でもトップの人はいつも同じ
上記のような「絶対王者伝説」は、進学校出身者でなくとも耳にする話。中でも大都市の超進学校に頭一つ抜けた「モンスター」級人物がいた話題は、その後の人生が予想通りでもそうでなくても、なにかと噂になりやすい。
関連記事:フワちゃんが明かした最終学歴に驚きの声 「ギャップがすごい」
■見た目を気にしないだけに派手な子も?
眼鏡をかけた黒髪の真面目系ばかりと思いきや、意外に校則がゆるく、個性的な人物が多いという意見も…
・チャラい系とかもいるんだけど見た目だけでわりと落ち着いてる
・校則が意外とゆるい。生徒が勉強するために来ていると自覚してるからおかしなことしようと思わない
・ギャルが普通より頭良い。化粧だけでなく勉強もしっかりやっていた。もちろん短大などにいくギャルもいたけど。
・派手な子と地味な子で会話が成立し、個性を尊重してお互い楽しく話せる。
地頭が良いだけに大人びた生徒も多いのか、10代にして、見た目と人格を切り離して考える傾向がありそうだ。
関連記事:高学歴グラドル・相田美優、挑発的なボトル舐めで誘惑 「Sに目覚めました」
■自分より学歴が低い人をどう思うか…
しらべぇ編集部で、全国20〜60代の自分を高学歴だと思う男女304名に「他人との会話について」の調査を実施した結果「自分より学歴が低い人とは会話が合わない」と答えたのは29.3%だった。
20代が48.3%と高く、年齢が上がるにつれて低くなっていく。
社会経験を積んだ大人になればなるほど、学歴で人を判断しなくなる。しかしスレッドを見る限り、懐かしさも相俟って「似た環境で育った人物」と記憶を共有する楽しさは残るようだ。
(文/しらべぇ編集部・星子)
対象:全国20代~60代の自分を高学歴だと思う男女304名 (有効回答数)