世間体が気になる?肯定派は同じくらいでも高年収はやっぱり…

奔放に生きたいと思いながら、世間体を気にしてがまんしていることも

2017/07/21 06:30

(imtmphoto/iStock/Thinkstock)

本当はやりたいことや、やりたくないことがあるのに、「世間体が気になるから…」とがまんしていることは、誰にでもあること。

自分自身は自由に生きるつもりでも、家族から「世間体が悪いから」と止められて、不本意な決断を迫られるケースもあるだろう。

しらべぇ編集部では、全国の20~60代の男女1,357名を対象に「世間体を気にする人をどう思う?」という意識調査を実施した。

画像をもっと見る

 

■7割以上が肯定

全体では「自分もそうだ」4.9%、「共感する」9.6%、「理解はできる」59.2%で、「世間体」肯定派の回答をしたのは73.6%。

多くの人が「世間体は気になるよね」といった意見。

一方、「違和感がある」16.3%、「おかしいと思う」10.1%の「世間体」否定派は26.4%で、約4人に1人。一定数の人が「気にするのはヘン」と感じているようだ。

さらに男女別で比較してみると

男性は肯定派が71.2%に対し、女性は76.0%と約5ポイント差。

周囲からの共感を得られないと、同性同士のつき合いが難しくなる女性の方が、若干だが高い傾向に。

また、一般的に収入が高く、家柄などを気にする人の方が「世間体を気にする」イメージ。

肯定派だけを見ると大きな差はないものの、「自分もそうだ」の「世間体を気にするの、自分だ」の年収別データを見てみると

「1000万円以上」は、他の年収のほぼ倍となる10.0%。。

ある程度は世間体を取繕えるだけの収入があるだけに、気にせざるを得ない部分も大きそうだ。


関連記事:10代男性の4割が好みの異性はずっと同じ 「気の強い女性ばかりと…」

 

■世間とは

実際に世間体を「気にする人」、「気にしない人」両方に話を聞いた。

<気にする>

「躾の厳しい家庭で育ったこともあって、きちんとすることは大事だという気持ちが強いですね。『世間様に出して、恥ずかしくないように』といった、古風なことも言われていましたし。


マナーや規範という部分で、世間体を気にするということが、道を踏み外さないというか、周りに配慮することにも繋がっていると思うので、悪いことだとは思いません」(30代・男性)


<気にしない>

「父親の仕事の都合で、主にイギリスで育ちました。世間体もうるさいところはありましたが、基本的には個人主義の文化が強かったので、世間体と同列に『うちはうち、よそはよそ』『私は私、あなたはあなた』がある感じ。だから、“世間体の方が大事なんだな”という言動の人には、違和感があります。


そう感じることに対しても、『帰国子女だから』って型にはめて、世間体という視点で見た時、はみ出していることに納得しようとしますよね。そういうのを感じると、嫌な気持ちになります」(20代・女性)


太宰治『人間失格』(新潮文庫)には、「世間というのは、君じゃないか」という一文がある。

そう思ってみても、どこか気になるのが、世間体というものなのかもしれない。

・合わせて読みたい→身内には適当でも他所では別人 外面のいい人ってどう思う?

(取材・文/しらべぇ編集部・くはたみほ

【調査概要】 方法:インターネットリサーチ「Qzoo
調査期間:2017年6月2日~2017年6月5日
対象:全国20代~60代の男女1357名(有効回答数)

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

マナー調査太宰治世間体規範人間失格
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング