地元愛があっても…地方から上京し方言を続ける人は3割以下

方言を使っている人でさえ、地元の人言わせると「東京に染まって」と思うようだ。

2017/08/02 05:00



■親になるから方言を止める

また、結婚をしていない人のほうが、方言を使っているようだ。

ずっと方言未既婚別グラフ

子供ができたことで、方針を変えた人もいる。

「子供が言葉を覚えるのに混乱してはいけないと思い、今までの信念は捨てて東京に合わせることに」(30代・男性)


他には就職など、人生の節目で変える人も多い。


関連記事:『月曜から夜ふかし』方言の王者・甲州弁の破壊力に驚愕 地元からは異論も

■東京では「訛りがすごい」が地元では「東京に染まって」

方言を貫いている人でも、知らないうちに東京に染まっている。

「東京では訛りがすごいといじられるのに、地元に帰ったら『すっかり東京の人』と言われる。イントネーションが変わってくるみたい」(30代・女性)


また、最初から方言を使わない人も多くいる。

「方言で話すのが恥ずかしかったので、初めてできた友達に標準語で話すように。でもよく話してみると、その子も地方出身者だった」(20代・女性)


死ぬまで方言を貫くには、強い意思が必要のようだ。

・合わせて読みたい→バストが大きい女性はバカっぽい? 根拠なき話は嫉妬からか

(取材・文/しらべぇ編集部・ニャック

【調査概要】 方法:インターネットリサーチ「Qzoo
調査期間:2017年7月14日~2017年7月17日
対象:全国20代~60代の地方から東京に移り住んでいる男女160名 (有効回答数)

東京方言地方上京調査
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング