動画配信が広まっても レンタルDVD利用者は若者に多い謎

低価格の動画配信サービスが人気だが、若い世代はまだまだレンタルDVDを利用をする。

2017/10/01 18:30

(TAGSTOCK1/iStock/Thinkstock)

インターネットの普及により、低価格の動画配信サービスを利用して、映画やドラマを楽しむ人が増えている。レンタルDVDショップにとっては、逆風といえるだろう。

しらべぇ編集部では、全国20〜60代の男女1,348名に「レンタルDVDについて」の調査を実施。

「ここ1年以内にレンタルDVDを利用したことがある」と答えた人は全体で31.2%と、まだまだ一定数の需要があることが判明した。



 

■若い世代のほうがDVDレンタルを利用

年代別で見ると、世代が若くなるほど割合が多くなっている。

レンタルDVD年代別グラフ

デジタルネイティブ世代のほうが店舗を利用しているのは、意外な結果といえるだろう。

「友達と家で遊ぶときに、映画を借りて一緒に観る」(20代・女性)



関連記事:TSUTAYA、時代に逆行した粋なサービスを強化 外に出たらさらなる衝撃が…

 

■スマホ世代は動画配信サービスをあまり使わない

有料動画配信サービスの利用者が増加しているが、利用しない人には事情がある。

「家にパソコンがないので、ストリーミング配信は利用していない。スマホで観るのは面倒だし、通信料も取られるから」(20代・男性)


一方で、ネット黎明期を体験した世代は、有料動画配信サービスを楽しんでいる。

「映画を月に3本くらい観れば、DVDをレンタルするよりお得。ドラマやアニメなど、気軽に観られるのがたくさんあるのもいい」(40代・女性)



関連記事:嵐・二宮和也がアガることは「アニメの一気見」 酒を飲みつつソシャゲ課金も

 

■低収入よりも高収入のほうがレンタルDVDを利用

年収300万円未満よりも1,000万円以上のほうが、約21ポイントも多い結果である。

レンタルDVD収入別グラフ

「貧乏暇なし」とのことわざがあるが、所得格差により、娯楽に費やせる時間さえも差が出るのだろうか。

「仕事が忙しくて、ゆっくりと映画を観る時間がなかなか取れない」(30代・男性)


時間の問題だけでなく、無料動画の影響も大きい。

「時間を潰すだけなら、YouTubeとかの無料動画で十分。レンタルや動画配信サービスはお金がかかるし、そこまでして観たいものがない」(30代・女性)


この先はさらに、動画にお金を払う概念が薄れている人が増えるのかもしれない。

・合わせて読みたい→「DVDの延滞料金高すぎ!」ブチ切れしている世代とは

(取材・文/しらべぇ編集部・ニャック

【調査概要】 方法:インターネットリサーチ「Qzoo
調査期間:2017年8月25日~2017年8月28日
対象:全国20代~60代の男女1,348名 (有効回答数)

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

動画DVDレンタル調査映画鑑賞
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング