お年玉は貰うけど「人の子供にはあげない親」の姑息行動とは…

自分の子供へのお年玉は貰っているのに、他人にはケチなケースも。

2018/01/01 15:00

sirabee1221orange016
(kana/iStock/Thinkstock)

子供が主役の「お年玉」。

自分の子供が貰う分、他の子供へあげなくてはいけない…など、裏では親同士の思惑が渦巻くことも。

中には、お年玉に関して周りが呆れる姑息な行動をする親もいるらしい。しらべぇ取材班は、子供のいる女性たちに話を聞いてみた。



 

①ポチ袋を開けたらおもちゃの紙幣

「友達の子供ふたりには、よくお年玉をあげていました。


昨年、うちの子が生まれてから初めて新年に会い、私も例年通りその子たちにお年玉をあげて、向こうもくれたんですが…。


私はきちんと本物のお金であげていたのに、向こうは子供用のおもちゃの紙幣…。


お金が欲しいわけじゃないけれど、これは露骨すぎて目を疑った」(女性・34歳)


関連記事:夫からお年玉を貰った妻 「封筒に書かれていた言葉」に爆笑相次ぐ

 

②自分もあげないといけなくなったら廃止

「自分の子供しかいなかった時には、みんなが子供にくれるお年玉を受け取っていた女友達。


でも周りに子供ができるようになったら、『お年玉は負担になるからなくそう』と…。


今までさんざんもらっていたんだから、あなたもきちんと返さないといけないのに…。


自分の損得しか考えず、みんながしたくれたことへの恩がない人ってほんとうに嫌」(女性・33歳)


関連記事:お年玉の”玉”についてチコちゃんが解説 「納得した」「文化の変化を感じる」

 

③あげたお年玉を奪って「おごってあげる」

「新年、子連れの友人と遊んだ時、私はその子の子供にお年玉をあげました。


しかし、友人は私があげたお年玉を子供から奪い『こんなの子供には無駄』と、一言。


じゃぁ返してくれるのかと思ったら、『だから、うちらでパーっと使おう。このお金で今日はおごるよ』と。


おごるもなにも、それは私が、あなたの子供にお年玉としてあげたお金ですが?」(女性・29歳)


関連記事:前澤友作、シングルマザーの可能性に言及し話題に 「母ちゃんパワーは…」

 

■お年玉をあげるのが喜びなのは年配世代?

しらべぇ取材班では、お年玉をあげるべき相手がいる全国20〜60代の男女836名を対象に「お年玉への気持ち」を調査した。

その結果、お年玉を積極的にあげたいと思う人は、金銭的にもゆとりを持ちやすい50〜60代が多いという結果に。

お年玉2
昔、自分がお年玉を貰って嬉しくなったように、周りの子供にもお年玉をあげたいと思う人もいるだろう。

だが中には、気持ちを踏みにじるような行動をする親も少なからずいるようだ。

・合わせて読みたい→前澤友作、シングルマザーの可能性に言及し話題に 「母ちゃんパワーは…」

(文/しらべぇ編集部・Sirabee編集部

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2015年12月22日~2015年12月24日
対象:お年玉をあげるべき相手がいる全国20代~60代の男女836名

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

子供友達親戚お年玉
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング