「ならおまえがやってみろ」の反論に批判 「プロが言うな」の声続出

SNSで芸能人が素人に向って投げかけ、炎上するパターンが多い言葉。

2018/04/14 15:00

指摘

批判をされたときに、「それなら、おまえがやってみろ」と反論をする人がいる。ネット上では「ほならね理論」と呼ばれ、あまり好ましく思われていない。

しらべぇ編集部では、全国20〜60代の男女1,357名を対象に調査を実施。その結果、42.5%もの人が「『文句を言うならおまえがやってみろ』は反論になっていないと思う」と回答。多くの人が、「ほならね理論」には否定的である。



 

■プロが言うべきでないとの声

性年代別で見ると、20代から30代では男女差が大きいのが印象的である。

文句を言うならおまえがやってみろ性年代別グラフ

中でも、「プロが言うべきでない」との意見が多い。

「芸人が『おもしろくない』と言われて、『なら、おまえがやってみろ!』って返すのは違うと思う。他の仕事もそうだけど、それでお金をもらっているプロなんだから素人を同じ土俵に上げてどうするのって感じ」(20代・男性)


同じ立場の人なら、構わないとの声もある。

「友達同士とか立場が同じくらいの人なら、『思っているより結構難しいんだぞ』って伝える手段にはなると思う。


ただ、技術も経験も違う相手に使うのは、余計に火をつける行為にしかならない。分野外の人の意見って、けっこう重要なときもあるしね」(30代・男性)


関連記事:ゆりやん、SNSで芸人批判する人に直接反論 その結果に「心痛い」

 

■SNSで芸能人に直接、批判が見える時代に

「それなら、おまえがやってみろ」は、ネット上でよく見られる。芸能人などが素人への返信で言ってしまい、炎上するパターンは少なくない。

「ネット上で見ず知らずの人に、ケンカを売られるような感じで文句を言われたら、腹が立つ気持ちはわかる。今はSNSでダイレクトに届いてしまうから、芸能人や著名人はやりにくい時代だと思う」(30代・女性)


なんでもかんでも反論する人がいるため、対応に頭を悩ませる人もたくさんいる。

「まったく知らないくせに、話題になっているだけで噛み付く人がいっぱいいる。そんな人には、『せめて少しは勉強してきてくださいよ』と思うのは仕方がない」(40代・男性)


関連記事:最上もが、ネット中傷に関する持論に共感の声 「メンタル弱い芸能人は…」

 

■神対応で他の人たちに好印象を与える

「文句を言うならおまえがやってみろ」と言われて、「そうですか」となる人は少ない。けんか腰に見えてしまい、プラスにはならないのだ。

「一時の怒りのために、さらに人から反発を買うのはもったいない。『どうすればもっと良くなるか、一緒に考えてくれませんか?』くらい言えば、相手は困ると思う」(30代・男性)


アンチだった人が、対応によってファンになるのはよくある話。分かり合えそうにない相手だったとしても、SNSなら他の人が共感してくれるのが強みといえるだろう。

・合わせて読みたい→

(文/しらべぇ編集部・ニャック

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2018年2月9日~2018年2月13日
対象:全国20代~60代の男女1,357名 (有効回答数)

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

SNS芸能人調査批判ほならね理論反論
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング