無職はいけないと思っている人多数 当事者さえも罪悪感でいっぱいに…

一度レールを外れたら戻りにくい社会は、生きづらい人たちを量産してしまう。

2018/07/25 05:00

無職・サラリーマン

「働かざる者食うべからず」とのことわざがあるように、労働は生きていくのに必要なものだ。しかしながら世の中にはそれぞれの事情から、仕事に就いていない人たちも多くいる。

そこでしらべぇ編集部では、全国20〜60代の男女1,498名を対象に調査を実施。「無職でいるのはいけないと思うほうだ」と答えた人は、全体で44.1%と高い割合に。多くの人が、無職は悪だと思いこんでいるようだ。


画像をもっと見る

 

■お金がないと生活できない

性年代別で見ると、20代から30代では男性よりも女性が高い割合になっている。

無職はいけないとと思う性年代別グラフ

女性は、リアリストな一面がある。

「そもそもお金がないと、生活できないから。親の脛をかじれるうちはいいかもしれないけど、それがずっとできるわけではない。将来を考えるなら、早いうちに社会に慣れておいたほうがいい」(20代・女性)


関連記事:サッカー日本代表・乾貴士の「セルジオ越後さんめっちゃ嫌い」発言に騒然

 

■お金の心配がないならいいとの声も

お金の苦労がないなら、働かなくてもいいとの意見も一部にはある。

「親がめちゃくちゃ金持ちで、働かなくでも問題ないとかならいいと思うけどな。家にこもってばかりだと心配だけど、親のお金で好きなことして遊びまくっているならうらやましい。


自分はお金が必要だから働いているけど、できることなら辞めてゆっくりしたいもの」(30代・男性)


ただ遊んでいては、退屈だとの意見も。

「やりがいも感じることのないまま、ただ遊び続けるのは飽きそうな気がする。お金の心配がないなら夢をとことん追えるってことなので、なにか好きなことに打ち込んでほしい」(30代・女性)


関連記事:セブンイレブン、生ビールサーバーの提供中止 「当たり前でしょ」と厳しい批判も

 

■つらいときには逃げる選択も…

会社員と無職・家事手伝いを比べてみても、大きな差は見られない。

無職はいけないとと思う職業別グラフ

自分でもいけないと思いながら、無職を続けている人も多いのだ。

「僕も無職のときは、毎日、罪悪感を感じて生きてきた。『そんなに苦しいなら働け』と思われるかもしれないけど、それがまたできなくて…。複雑な気持ちで落ち込むばかりで、なにも進まない毎日を送っていた記憶がある」(30代・男性)


無職になる可能性は、誰にだってあるものだ。

「それぞれに事情があるのだから、一概に無職が悪いなんて言えないと思う。壁にぶつかり精神的に不安定になることは、誰だってあるもの。


そんなときに無理に続けるのではなく、逃げる選択をするのもいいと思う。ただブランクを悪とする風潮があるから、再就職が難しいのが問題だけど…」(40代・男性)


一度レールを外れたら戻りにくい社会は、生きづらい人たちを量産してしまう。今後の改善策を、考えていきたいものだ。

・合わせて読みたい→

(文/しらべぇ編集部・ニャック

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2018年7月13日~2018年7月17日
対象:全国20代~60代の男女1,498名(有効回答数)

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

仕事無職ニート調査働く引きこもり高等遊民
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング