バレたら気まずすぎ 人を騙したことがある人の納得の特徴とは?

ちょっとした嘘もあれば、犯罪となる詐欺まで「人を騙す」タイプは…。

2018/09/02 06:30


嘘

罪のない嘘の範疇もあれば、犯罪である詐欺行為まで、人を騙す行為は良いものではない。悪意の有無に限らず「人を騙したことがある」という人は、どれくらいいるのだろうか?

しらべぇ編集部では、全国の20~60代の男女1,361名を対象に「人を騙したことがある」人の割合を調査した。


画像をもっと見る

■納得の特徴がずらり

「人を騙したことがある」と回答したのは、16.4%。男女別では男性が21.3%に対し、女性は11.5%と男性が10ポイント近く高い結果に。性別・年代別では

40代男性が最も多く25.2%、次いで50代男性の24.6%、30代男性も20.3%と2割を超えた。一般に「働き盛り」と呼ばれる年代の男性は、仕事の駆け引きや交渉の中で“これは騙しに入るな…”と思うようなことが、あるのだろうか。

また、どんなタイプが「人を騙したことがある」のか? 特徴別データを見てみると…

頭一つ抜け出した感がある「3ヶ月以内に失恋した」44.6%、続いて「婚約破棄した経験がある」38.9%と、恋愛系の特徴が並んだ。本人に限らず、何らかの嘘や相手に良く見せようとする行動の中で、「騙した、騙された」ということはありそう。

さらに「大学デビューした」36.7%は、それまでのキャラにないことを装う行為だし、「ブログを書いている」35.5%は昨今のSNSのリア充偽装と近いものを感じる。また、「昔、いじめっ子だった」35.1%は、自分を正当化していじめをする中で、嘘や恣意的な情報操作をしていた可能性も。

悪気があるのかはさて置き、いずれの特徴も「騙す」ことに繋がる可能性があり、全体平均よりも大幅に高い割合となっているのも納得できるものが…。


関連記事:浜崎あゆみの「半端ない」どアップ写真 「リハ前、リハ後」の顔写真が違いすぎ

■見栄をはりすぎて…

実際に「人を騙したことがある」という人に、話を聞いた。

「気になる女の子に良く思われたくて、仲間内の自分の評判を盛ったというか…友達に頼んで、いろいろ良いように言ってもらえるように頼みました。その友達がものすごく一生懸命やってくれたが故に、結果的には“騙した”レベルの状況に…。


かなりがんばって、いい感じになりかけたあたりで、盛っていたことがバレて振られました。『まぁ非モテ同盟でやることは、所詮ダメだな』という笑い話だし、それからは“盛らずに好きになってくれる女子に、がんばろう”という教訓になりましたね」(20代・男性)


「お料理を持ち寄る会で、時間がなかったこともあって、何品かのうち一つを本当はお取り寄せしたものを混ぜていました。まぁプロが作ったものなので当然なんですが、それが好評で…。私もそこで『これだけ、お取り寄せなの』ってチャラっと言えればよかったのに、つい見栄を張ってしまったんです。


何度か同じようなことをしているうちに、参加者の一人がSNSに料理写真をアップしたことから、本当のことに気づかれてしまって…。『騙されてた』と感じた人もいたようで、なんとなく居づらくなって、その会からは離れました。自分が悪かったと、反省しています」(40代・女性)


やはり人を騙して、いいことはないようだ。

・合わせて読みたい→

(取材・文/しらべぇ編集部・Sirabee編集部

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2018年3月23日~2018年3月27日
対象:全国20代~60代の男女1,361名 (有効回答数)
詐欺見栄調査
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング