新大久保駅では1晩100件のゲロ JR子会社が「嘔吐物専用掃除機」を開発しマツコ絶賛
『5時に夢中!』で「酔っぱらいの嘔吐物」処理用の専用掃除機をJR東子会社が開発した記事を紹介。
夜、電車を利用する際、駅構内やホームで「酔っぱらいの嘔吐物」を目にすることは珍しくない。
1日放送『5時に夢中!』(TOKYO MX)では、そんな嘔吐物を処理する専用掃除機をJR東日本子会社が開発した記事を紹介。マツコ・デラックス(45)が自身の経験を振り返り熱弁した。
■1晩で100件も…
『読売新聞』では、JR東日本の子会社でJR東管轄の駅などの清掃を請け負う『東日本環境アクセス』が開発した、「嘔吐物処理専用掃除機」について紹介している。
同社によると、嘔吐物が見つかるのはターミナル駅の品川駅で平均1日20件、酔客の多い金曜日には50件に上る。新年会・忘年会シーズンではさらに増加し、新大久保駅では1晩100件を超えたこともあるという。
現在はおがくずや紙製の凝固剤を撒き、ほうきとちりとりで回収しているが、見た目や悪臭、感染症の恐れもある。従業員にとって「最も過酷な業務のひとつ」とされているため、酔客が増える年末までに投入し従業員らの労働環境改善に繋げたい考えだ。
関連記事:板野友美、お泊り愛報道で「バストの変化」に騒然 過去画像と比較する声も
■マツコ熱弁
マツコは「何が衝撃って、品川駅は在来線だけで10ホームくらいある大型駅。新大久保は1つのホームしかない。そこに100件って、もう避けて歩いているようなもの」と驚きを隠せない。
掃除機の開発については「開発するのが遅すぎ。駅員さんが可哀想」と嘆き、過去を振り返る。
昔は「駅におがくず入れがあって、吐かれるとおがくずと混ぜてサラサラにして回収していた。なんでその時から掃除機を開発しなかったのか」と怒りを滲ませ、「アレがイヤで辞めた駅員さんもいたと思う」と持論を展開。
それでも嘔吐物に関しては「でも見ちゃうよね。見たら後悔するのわかってるけど」と独特な好奇心の強さを露呈した。