ママ友同士のLINEグループ問題 「保育園よりも幼稚園は地獄」との声も

先日『スッキリ』でも紹介された、ママ友とのグループLINEのトラブル。ママであり保育士として働く女性にも話を聞いてみた。

2019/04/14 06:15



■「重要な連絡も」

加藤の意見には賛同する声が多く見られるが、一方で「いじめが怖い」という理由だけではなく「学校の重要な連絡もLINEでくるから抜けたくても抜けられない」との声も。

そもそも保護者同士でLINEグループでの繋がりが増えたのは、個人情報保護法で連絡網が廃止する学校が多いことも要因だという。そのため、学校行事などの連絡において繋がっていた方がスムーズな一面もあるのだろうか。


関連記事:売春グループ、リーダー逮捕で運営実態に驚愕の声 「集客力が…」「地道やん」

■保育園と幼稚園でも違いが?

関東で保育士として働く女性に経験談を踏まえて「ママ友」について話を聞いた。2児の母親でもある彼女自身は「働いているし、長時間LINE見ないから」という理由でグループLINEには入らないようにしているそうだ。

「子供の保育園が同じことがキッカケでLINEのIDを交換したママ友はいますが、やっぱり普通の友達とは違うから、どうでもいい報告LINEとかは正直、返信に困ったりしますよね…、どこかで気を遣っているから。


もちろん全てがそうというわけではないですが、保育園や学童にいる保護者は、仕事を持っているし多忙なので、あっさりしている気がします。


保育園も幼稚園も、両方に子供を通わせた経験のある友人は、『毎日四六時中、ママ友からの連絡で縛られる』『保育園に比べて幼稚園は地獄』と話していました。子供が人質みたいになっていますよね…。


保育士として色々なママを見てきたり、自分のママ友を通して思ったのは…とりあえず、挨拶や天気など何気ない会話や、子供の話(園での生活)以外は話さないって決めた方がいいと思います。家族構成や夫の職業を聞く女性って必ずいるんですけど、警戒すること。


マウンティングしてきたり、根も葉もない噂を自分の入っているグループLINEに流しますから(笑)」


子供同士が仲良しだから…と無理矢理仲良くしている人も少なくないようだ。しかし、その姿や母親の細かい表情の変化は、意外と子供は見ているという。適度な距離感を保つ勇気は必要なのかもしれない。

・合わせて読みたい→自分だけ「付き合ってる」と思う痛すぎる勘違い 50代おじさんで続出か

(文/しらべぇ編集部・長谷川 瞳

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2017年11月17日~2017年11月20日
対象:全国20代~60代の母親332名(有効回答数)
LINEママ友イジメグループ保育士スッキリ
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング