みずがめ座流星群が今夜ピーク 流れ星を見るための「秘策」を天文台に聞いた

みずがめ座流星群が今夜ピークを迎える。天文台長にその「ポイント」を聞いた。

2019/05/06 18:30


 

■デジカメの星空モードを活用

デジカメを固定して星空モードを活用すれば、流れ星を撮影することも可能だそうだ。「ボーっと眺めることもポイント」だという。

なお、みずがめ座流星群が一番見られる地域は南半球。一方、ペルセウス座流星群とふたご座流星群は、北半球のほうが、良く観察できる。双眼鏡や望遠鏡がなくとも、肉眼で見ることができる。

大野台長は、「もし今回見られなかった場合は、8月のペルセウス座流星群のほうが数は多くなる」とアドバイスしてくれた。


関連記事:GACKTが番組で本名を公開 スタジオからも「知らなかった」と驚きの声

 

■宇宙のロマン

流れ星とは、もともとは宇宙のチリ。そのチリが地球に入ってくると、大気の摩擦で燃えて輝く。大野台長によると、このチリの大きさは、基本的に米粒大からパチンコ玉の大きさだそうだ。

「そのチリがあのように流れ星になるのが、宇宙のロマン」と大野台長は、取材に答えてくれた。

大野台長が勤務する星の村天文台は、ウェザーニュース社の機材が設置されており、天気が良ければ生中継が行われる予定だったが、今回は福島県内は天気が悪く中止になったそうだ。


関連記事:浜崎あゆみ、ライブ衣装のネタバレに騒然 「安室ちゃんそっくり…」

 

■10連休最後に流れ星

しらべぇが全国の20代~60代の男女1,376名を対象に調査したところ、流れ星を見たことがある人の割合は、男性が26.1%、女性が30.6%とやや女性のほうが多い。


流れ星

10連休の最後にもし流れ星を見ることができたら、何か幸運が待っているかも知れない。

・合わせて読みたい→浜崎あゆみ、ライブ衣装のネタバレに騒然 「安室ちゃんそっくり…」

(文/しらべぇ編集部・Sirabee編集部

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2016年7月22日~2016年7月25日
対象:全国20代~60代の男女1,376名(有効回答数)

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

宇宙旅行デジカメ宇宙ロマン天文台流れ星ペルセウス座流星群みずがめ座流星群箒星ふたご座流星群しぶんぎ座流星群三大流星群新月
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング