セカオワSaoriがオムツ交換台に疑問 「なぜ男子トイレにないの?」との意見に共感が相次ぐ
セカオワSaoriが日本の育児環境に問いかける。「すごくわかる」と共感の声が殺到している
23日、人気音楽バンド「SEKAI NO OWARI」のSaoriがツイッターを更新。日本の育児環境に問いかけつつ、男性も育児しやすいように対応している企業をリスペクトするような内容に共感の声が相次いでいる。
■なぜ女性トイレだけ?
女性トイレにはオムツ交換台があるのに、男性側にはないことがよくある。
それってどういう意味だろう?私はオムツ交換台が男女両方にあるか、多目的トイレが設置されていると、イケてる企業だなといつも思う。
— Saori(SEKAINOOWARI) (@saori_skow) May 23, 2019
Saoriが育児環境に対して気になっているのは、「なぜ女性トイレにオムツ交換台があるのに、男性トイレにはないことが多いのだろう。それってどういうことだろう」とのこと。確かに、男性トイレにはベビーチェアはあってもオムツ交換台はないことも多い。
十数年前まで女性がオムツ交換をすることが多かったのは事実だが、昔と比べて現在では夫が子供の面倒を見るケースも格段に増えている。それでも女性トイレにだけ設置されているのは「女性に育児をしてほしい」と感じてしまうことを伝えたいようだ。
続けて「男女両方もしくは多目的トイレにオムツ交換台が設置されている企業はイケてる企業だと思う」と綴っており、批判だけでなくイケてる企業という言葉を使い理想を提示してツイートを締めた。
関連記事:孤立出産した母親だけが責められる風潮に違和感 中高年男女からは優しいまなざしも
■共感の声が殺到
オムツ交換台に対するSaoriの疑問と理想像に「すごくわかる」と共感の声が相次いだ。
「すごく共感です。あと、トイレによっては子供を座らせておくベビーチェアが設置されていない場合もあり、小さいお子様がいるかたは不便だろうなぁと感じます」
「すごく分かります。歩くようになると、壁に着いてる赤ちゃん用の椅子があるともっとイケてると感じます。母が「ついでにトイレ」って時、椅子がないと鍵開けちゃうので」
「それすっごくわかります! 夫婦で子育てするのになんかママ任せな社会な気がしちゃいますよね」
関連記事:なぜか若い女性に多い! お腹が痛くてもトイレを我慢する行動の謎
■「男女の役割分担」は少数派
日本ではかつて「男は仕事、女は家事」といった価値観もあったが、最近では変わりつつある。しらべぇ編集部が全国20〜60代の男女1,332名を対象に「家庭での男女の役割」について調査したところ、「男は仕事、女は家事すべき」という回答は2割を下回っている。
男性の育休が取りづらいと言われていたり、男子トイレにオムツ交換台がない等、日本の育児環境はまだまだ改革が必要なのかもしれない。
・合わせて読みたい→子育てストレスを感じた経験者の割合は… 男性は30代・40代で断絶も
(文/しらべぇ編集部・Aomi)
対象:全国20代~60代の男女1,332名(有効回答数)