食事は残さず食べるべき? 「肥満対策には残す勇気も」との声も…

食事を食べ残すことは、あまりいい行為ではないと言われている。しかし食べ過ぎも、体によくないことだ。

2019/09/07 18:20

食事風景
(kazoka30/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

「食事を残してはいけない」と教えられて育った人も多いだろう。しかし肥満予防を考えるのならば、食べ過ぎもよくないことだ。


画像をもっと見る

 

■「食事は残さず食べるべき」7割も

しらべぇ編集部では全国10〜60代の男女1,653名を対象に、「食事について」の調査を実施。

食事は残さず食べるべきだと思うグラフ

「食事は残さず食べるべきだと思う」と答えた人は、全体で69.9%と高い割合になっている。


関連記事:休みの散歩から昼休みの食事まで… 一人で公園に行く理由とは

 

■老若男女が食べ残しに反対

性年代別で見ると、すべての年代・性別で6割を超えていることがわかる。

食事は残さず食べるべきだと思う性年代別グラフ

食べ残しが悪いという考え方は、年配者だけのものではないのだ。

「親からずっと『出されたものは残すな』と教えられてきたから、いまさら考えを変えることはできない。自分に子供ができたときも、できるだけ残さないようにと教えたい」(20代・男性)


関連記事:1日3食である理由をチコちゃんが紹介 明かりの普及で一変した生活習慣

 

■健康のために食べ残す勇気

一方で、食べ過ぎによる生活習慣病を心配する声も。

「食べ物を残すことはたしかに、あまり感心できる行為ではない。ただ食べ過ぎが続くと生活習慣病になるリスクもあるために、無理して食べることも体には悪いこと。


『今日の食事、ちょっと量が多いな』と思ったときには、食べ残す勇気も必要ではないのかと、最近は思えてきた」(40代・男性)


関連記事:美味しくて手軽 10代女性の半数以上がお菓子を食事代わりに?

 

■食べ残しは食材に失礼

食べ残しは、食材に失礼だとの考えもある。

「動物や植物の命をもらいながら、人間は生きている。それを残してしまうのはやはり罰当たりのような気がするので、僕はできるだけ食べ残しはしないようにしている」(30代・男性)


作った人からすれば、やはり完食してほしい気持ちが強いだろう。

「栄養バランスを考えたメニューにしているのに、それを残されたらこちらの努力が無駄になってしまう感じで嫌。一生懸命に作ったのだから、完食してほしい」(40代・女性)


食品をロスしないよう考えながら、適量を用意するのが一番いいのだが…。

・合わせて読みたい→美味しくて手軽 10代女性の半数以上がお菓子を食事代わりに?

(文/しらべぇ編集部・ニャック

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2019年8月9日~2019年8月14日
対象:全国10代~60代の男女1,653名(有効回答数)

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

食事調査食べ残し完食
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング