「近畿」と「関西」の違いを知ってる? チコちゃんの解説に納得

『チコちゃんに叱られる』で、近畿と関西の呼び分けについて解説。ネットでは納得の声が相次いでいる。

2019/10/12 05:15

チコちゃん

11日に放送された『チコちゃんに叱られる!!』(NHK)で扱われたテーマのひとつ「近畿と関西なにが違う」が話題となっている。

同じ地域ながら別の呼び方になっている関西。使い分けはどのようになっているのだろうか。



 

■「知らんけど」

チコちゃんの回答は「今は、近畿は国内用 関西は海外用 知らんけど」という。「知らんけど」というのは、関西に関する質問ということで、関西人のマネをしてつけたようだ。

近畿は、7世紀後半に生まれた立礼制度で定められた「五畿七道」が元につけられた。

五畿とは、当時の都であった大和を中心に山城・河内・摂津・和泉の5つのエリアを指す。現在の都道府県で言うと、兵庫・京都・大阪・奈良にあたる地域。五畿を中心としたエリアを近畿とした。


関連記事:松田丈志、あふれる納豆愛を激白 「海外で賞味期限の切れた納豆が輝いて見えた」

 

■東京への遷都で…

関西というのは、関東という言葉と大きな関係があるという。「愛発関」等の関所より東にあるエリアのことを田舎と蔑むように、関東と呼んでいたようだ。

明治2年に都が京都から東京に移動。主要な関所は箱根関となり、それより西の地域を関西と呼称するように。こうして「近畿」「関西」2つの呼び名が生まれた。

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

次ページ
■外国人が「近畿」を勘違い
関西NHK近畿チコちゃんに叱られるチコちゃん
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング