来年に迫る東京五輪 50代男性は外国人へ道案内の経験多数

オリンピックも迫り、さらに増えると思われる外国人観光客。道案内をしたことのある人はどのくらいいるのだろう。

2019/11/08 09:20

道案内
(maroke/iStock/Getty Images Plus/画像はイメージです)

昨今、国内で神社仏閣やお城など、観光地で外国人観光客が多く見られる。その数は年々増えており、2018年の訪日外客数は31,191,856人、うち27,766,112人が観光で訪日している(出典:「日本政府観光局(JNTO)」報道発表資料)。


画像をもっと見る

 

■東京オリンピックに向けて

そんな中、2020年の東京オリンピックの開催がせまり連日盛り上がっている。ここから、さらに外国人観光客が増えるのは必至だろう。「おもてなし」というキーワードをかかげる東京都では、観光ボランティアも募集。多言語での観光案内を行い、東京の魅力を紹介するというものだ。

日本語しかできない人は、道を聞かれて困ってしまった経験のある人もいるだろうが、外国語を話せる人にとっては楽しそうなボランティアかも。


関連記事:地元の観光地に足を運んだ経験は… 北関東の人は地元で遊ばない?

 

■約3割が経験あり

そこで、しらべぇ編集部が、全国10~60代の男女1733名を対象に調査したところ、「海外の人に道案内をしたことがある」人は、全体の31.9%。

調査道案内

男女別では、男性は33.0%、女性は31.0%と、男性のほうが2ポイント高いものの、全体の性別差はさほどないようだ。


関連記事:大人びているから… 北関東の人は実年齢より年上に見られる?

 

■10代は授業で?

さらに男女年齢別で見ると、50代男性が一番の高ポイントで41.1%。ほぼ同率で10代女性が41.0%という結果。10〜30代は女性の割合が高めで、40〜60代は男性の割合が高い傾向。

調査道案内

若年齢層は以前に比べ、授業で英語に力が入っており、高年齢層よりも身近な人が多いだろう。特に女性はコミュニケーションにおいて物怖じしない人も多いイメージ。その傾向が出たのかも。また、高年齢層の男性は仕事で外国人と関わる場合もあり、そんな背景が現れた可能性も。

言葉が通じないと引いてしまう気持ちもあるが、昨今ではスマホなどで簡単に翻訳もできる。もしも機会があれば、できるだけコミュニケーションをとっていきたいものだ。

・合わせて読みたい→年下になめられた経験がある? 「年齢関係なく敬意を払うべき」との意見も

(文/しらべぇ編集部・Sirabee編集部

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2019年10月28日~2019年10月30日
対象:全国10代~60代の男女1733名 (有効回答数)

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

ボランティア外国語東京オリンピックおもてなし道案内外国人観光客
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング