たった1本の間違い電話で犬が安楽死に… 飼い主の悲しみ深く獣医が陳謝
間違い電話もいろいろ。最後まで異なる相手だと気づかずにいた場合が最も恐ろしい。

忙しすぎる時、慌ててしまっている時、電話番号が並ぶリストを一段見間違えたりすることはないだろうか。時にはそうしたミスが医療過誤事件につながることすらあるようだ。
■夜に行われた緊急手術
米国ユタ州サンセットの動物病院にある夜、アンドレア・マルティネスさんという飼い主がひどい体調不良を起こしている子犬を連れてきた。緊急手術が行われ、回復まで犬は病院で預かることになり、マルティネスさんはいったん帰宅した。
ところが詳しい検査の結果、その犬にはさらに複雑な手術が必要であることが判明。獣医は飼い主の意思や方針をただちに確認しなければならなくなった。
関連記事:12歳少年が子犬を保護団体に預けた悲しい理由 「このまま家にいたら…」
■「安楽死を希望」と言われ…
その日、犬を病院に預けていた飼い主たちのリストから1つの番号に電話をかけた獣医は、相手に「治療のためには手術がさらに必要。治療費も高額になりますが、希望しますか」と尋ねた。
すると返事は「ノー。静かに眠らせてあげたい」というもので、子犬はほどなくして安楽死となった。
ところが翌朝、病院に現れた飼い主のマルティネスさんは「うちの子は良くなりましたか?」と笑顔で質問。驚いた獣医が「あなたのお考えを尊重し安楽死となりました」と返し、マルティネスさんを激怒させた。