「保育士の子供を1人も保育園に入園させなかった」は本当?  市は「統計的にあり得ない」

保育士が訴える岡山市の待機児童の実態とは…

2020/01/28 17:40


 

■点数の高い順に優先利用

利用調整については、算出した点数の高い児童から優先的に保育利用させるとしている。例えば、夫が月140時間以上の勤務を常態としている場合、基準点数が10点。妻も同じ状態の場合、同じく10点で、計20点。

岡山市の場合、保育所に入れるかどうかのボーダーラインが、現在21点前後となっているという。


関連記事:保育士ら18人が一斉退職騒動 市には匿名通報もあったことが判明

 

■基準点数に加算されることが…

例えば、保育士資格を持つ保護者が、保育に従事するために、自身が就労中又は就労(復職) 予定の市内の保育所等に、児童の入園を希望する場合、基準点数に10点加算。

上記以外で、保育士資格を持つ保護者が、保育に従事するために、市内の保育所等に就労中又は就労(復職)予定の場合 、5点加算される。なお、この加算は、岡山市在住で、岡山市の認可保育施設に勤務する場合に限定したものだ。


関連記事:つるの剛士が指摘した”保育士試験の受験資格”とは 厚労省は「議論重ねてバランスを調整」

 

■急ピッチで保育園を整備中

ただし、保育士の勤務形態が、1日2~3時間のパート勤務の場合は、加算点数を含めても20点前後となり、ボーダーに引っかかってくる可能性はあり得るという。

岡山市の昨年10月1日現在の待機児童は、386名で、急ピッチで保育園の整備を行っているが、年齢層によっては、定員数とのアンマッチがでている現状もあると話す。そのため、3つの園まで、希望を出せるなどの対策も実施している。

・合わせて読みたい→つるの剛士が指摘した”保育士試験の受験資格”とは 厚労省は「議論重ねてバランスを調整」

(文/しらべぇ編集部・Sirabee編集部

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

ハート厚生労働省待機児童保育園保育士岡山市認定保育施設
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング