新型コロナで31歳妊婦が死亡 赤ちゃんだけは助かるも悲しい結果に
新型コロナウイルスがもたらした悲劇。この女性の無念すぎる旅立ちに涙しないわけにはいかない。

現在妊娠中の女性たちには、決して新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に感染しないよう、くれぐれも気を付けてほしい。感染しても無事に出産した女性の話題も伝えられているが、時にはこんな悲劇的な例もあるのだ。
■症状がみるみる重篤化
米国・イリノイ州シカゴで、アメリカ合衆国郵便公社(以下USPS)の配達員として働きながら、3人の子を育てていたユニーク・クレイさんという31歳の女性。彼女は妊娠後期で不幸にも新型コロナウイルスに感染してしまった。
若いにもかかわらず、クレイさんの全身症状はみるみる重篤化。このたび4人目の子となる赤ちゃんが帝王切開により取り上げられ、そのわずか1週間後、彼女は無念にも息を引き取ったという。
関連記事:帝王切開直後の赤ちゃんから新型コロナウイルス 胎内感染の可能性も
■赤ちゃんの命は救えたが…
肺炎ほか全身症状の悪化により意識が薄れ、あるいは昏睡の状態に陥り、それが数日ないし数週間にわたり続いた末に息を引き取る患者が少なくない新型コロナウイルス感染症。おまけに、家族の看取りすら許されぬ孤独な旅立ちになるという。
出産の日にクレイさんの意識があったかどうかは明らかにされていないが、母子感染の危険を考え、誕生間もない我が子を腕に抱くことは許されなかったと考えられている。