アンジャッシュ児嶋、渡部のYouTube登録者数を抜く 「頑張れよ大嶋」と応援殺到
ユーチューバーとしても活躍する児嶋一哉が注目を集める。すでに相方・渡部建の登録者も抜かして…
2020/07/07 16:00
お笑いコンビ・アンジャッシュ児嶋一哉のYouTubeチャンネル「児嶋だよ!」が、相方・渡部建のYouTubeチャンネルの登録者数を抜いた。
■児嶋の人気を再確認
7月3日に初めての動画を投稿し、これまで2本しか投稿(7月7日現在)にも関わらず、チャンネル登録者数は8万人を超えている。
一方、相方の渡部は昨年12月からYouTubeチャンネルを開設して、50本以上の動画を投稿。チャンネル登録者数は約7万人で、児嶋が渡部を追い抜くかたちとなった。
多くのレギュラー番組を抱えていた渡部の芸能活動自粛前までは、コンビ格差が囁かれていたが、今回改めて児嶋の人気を確認することができた。
関連記事:「アンジャッシュ、面白いのは児嶋」 爆笑・太田の発言に共感相次ぐ
■愛される人柄が垣間見える
1本目の動画は「児嶋です、あの件について話します」というタイトルで渡部の騒動を交えつつ、明石家さんまやヒロミなどの芸人仲間との心暖まるエピソードトークが中心で、児嶋の誰からも愛される人柄が垣間見えた。
再生数はすでに50万を超えており、注目度が高かったことがうかがえる。動画では、くだらないことや趣味などさまざまなことを発信していくと明かし、今後の方向性についても語っていた。
実際に2本目の動画は、激辛カップ焼きそばや「ガリガリ君」の早食いをするなど、ポップな内容となっている。
■応援の声が相次ぐ
YouTubeチャンネル開設に対するファンの反応は「頑張れよ、大嶋」「種子島さん、本当に人柄が良さそう」「屋久島さんは優しいね」など、児嶋イジりを交えつつ応援する声が続出。
その他には「トークが面白い」「声出して笑った」「芸人として有能」との絶賛の声もみられた。動画の高評価数も3万を超えており、ユーチューバー児嶋の今後に注目だ。
・合わせて読みたい→アンジャ児嶋、生放送で語った本音 涙の告白に「聴いてるだけでつらい…」
(文/しらべぇ編集部・Sirabee編集部)