加藤浩次、メディアが生んだクラスター像をバッサリ 「よく言った!」

『スッキリ』新型コロナウイルスのクラスターをめぐり、加藤浩次が持論を展開。多くの視聴者から共感の声が寄せられている。

2020/07/24 12:30

加藤浩次

新型コロナウイルスの新規感染者数が、都内では日に日に増してきている。「夜の街がクラスターとなっている」などの報道も多数見かけるが、『スッキリ』MCの加藤浩次はクラスターという言葉の使い方に疑問を感じているようだ。



 

■クラスターの発生事例に注目

24日放送の『スッキリ』では、先月末から今月にかけて発生した様々なクラスターの事例に注目。

先月末に人材派遣会社内で発生したいわゆる「職場クラスター」や、今月10日に奈良・大和郡山市で起こった「集配センタークラスター」などが取り上げられた。

他にも秋葉原のメイドカフェで発生した「メイドカフェクラスター」など、各クラスターには関連場所にちなんだ名前がつけられている。


関連記事:愛知県、新型コロナ感染者の個人情報を公式ウェブサイトに誤掲載

 

■加藤の疑問

すると加藤は各クラスターの細かい状況を分析し、表現の誤りについて指摘し始めた。

例えば「職場クラスター」は同じフロアで事務の仕事をしている16名から感染が発覚したのだが、その内の複数人が同じ飲み会に参加している。加藤は飲み会の部分に注目し、「夜の街とあまり変わらないということですよね」と感染経路の可能性についてコメント。

また、感染が確認されたドライバーや営業職員が職場外の会食やカラオケに参加していた「集配センタークラスター」の事例について、「これも言葉がおかしいと思うんですよ」と首を捻りだす。


関連記事:愛知県、新型コロナ感染者の個人情報を公式ウェブサイトに誤掲載

 

■相次ぐ共感の声

メディアのつけた呼び名に疑問を感じた加藤は、「集配センターじゃないんですよ」「集配センターで働いてらっしゃる人たちが、会食やカラオケに行って密状態になって、クラスターになっているということなんですよ」と言葉を続ける。

その他の発生事例についても、名前と直接関係のない場所でクラスターが発生しているケースがあるとコメントしており、ツイッター上では「加藤さんよく言ってくれたわ」「そうなんだよ、職場がクラスターになってるんじゃないんだよ」など視聴者からの共感の声が多数確認できた。

中には「メディアが作り上げた言葉をキッパリ否定してくれたな」と言った声も見られ、加藤のスタンスを評価するユーザーも少なくないようだ。

・合わせて読みたい→愛知県、新型コロナ感染者の個人情報を公式ウェブサイトに誤掲載

(文/しらべぇ編集部・秋山 はじめ

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

マスコミメディア加藤浩次スッキリ集団感染新型コロナウイルスクラスター
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング