ペルセウス座流星群、12日午後10時頃ピークに 「1時間に最大30個ほど見られる場所も」

ペルセウス座流星群が12日午後10時頃ピークに。観察のポイントとは…

2020/08/11 19:15


 

■最大で1時間につき30個程度見られる場所も

一番多くの流星が見れるのが、12日午後10時から午後11時。東京だと午前0時頃に月が登って来てしまうので、この時間は一旦休憩。その後、午前2時から3時頃までがオススメの時間帯だそうだ。

「東京から約100キロ以上離れた暗い場所では、最大で1時間につき30個程度見える」と担当者は話す。都心については、「普段から夜間でも明るいため、1時間に5個から10個程度ではないか」と語った。


関連記事:横浜流星、ヒゲ有り無しのビフォーアフターにファン驚嘆 「こうも印象変わるんだ…」

 

■最低でも15分ほど観察を

目が屋外の暗さに慣れるまで、最低でも15分ほど観察するのが、ポイント。広場や校庭、河川敷など視界の開けたところが、観察に適しており、そこにレジャーシートを敷いて地面に寝転ぶと楽に観察できるという。

最後に担当者は、「今年は3密を避けて、観測を楽しんでほしい」と述べた。

・合わせて読みたい→横浜流星、ドラマ撮影現場でのコロナ対策に驚愕 「初めて見ました」

(取材・文/しらべぇ編集部・Sirabee編集部

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

夏休みお盆ペルセウス座流星群国立天文台新型コロナ3密流星放射点夏の大三角形
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング