「7歳の娘は不治の病」は嘘で寄付金を集めてから殺害 42歳母親は無罪を主張

静かに死に向かっていた少女と、多額の寄付金を得ていた母親。そこに邪悪な画策があっ たことを警察は見逃さなかった。

2020/12/21 12:00

子供・入院
(thekopmylife/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

2017年、わずか7歳にして天に召された少女。複数の病気を抱えていたと誰もが思っていたが、その死の陰に、母親による驚きの画策があった可能性がでてきた。米国・コロラド州のメディア『9News』や『CBS News/デンバー』などが報じている。



 

■自宅での看病の末に…

米国・コロラド州のダグラス郡で2017年8月、オリヴィア・ガントちゃんという7歳の少女が、腸の病状が悪化し、合併症を起こしたとして死亡した。

長いこと自宅で看病が続けられたオリヴィアちゃんの遺体は、死後に行政解剖が行われた。監察医はその結果を「腸に重い障害があった証拠がない。亡くなる少し前から薬も食事も与えられていなかった」などと報告。ダグラス郡保安官事務所は事件の可能性を疑い、動き出した。


関連記事:持ち去った大量の少女の遺体を着せ替え人形にした50代男 謝罪命令にも反省の色なし

 

■多額の寄付金を得ていた母親

最初にわかったのは、母親のケリー・ターナー(42)がクラウドファンディングを利用し、日本円にして約5,600万円もの寄付金を得ていたという事実だった。

ケリーはそこで、「生後9ヶ月で健康上の様々な問題が発覚し、オリヴィアは入退院を繰り返し、辛い手術や検査に耐えてきた。12歳の姉もガンと闘っており、姉妹の闘病で大変な医療費がかかる」と訴えていたが、警察は、姉に関する医療記録が存在しないことも突き止めた。

Amazon Prime感謝祭セール 10月14日・15日

次ページ
■医師らも次々と証言
母親詐欺クラウドファンディング虐待がん看病障害医療費寄付金
シェア ツイート 送る アプリで読む


人気記事ランキング