強気な森会長に呆れる海外 3ヶ月前にはFIFA副会長が差別発言で辞任したばかり

日本では、謝罪があれば女性蔑視の性差別発言は許されてしまうのか。海外では呆れる気持ちや批判が確実に広がっている。

2021/02/06 15:00

森喜朗

「東京五輪のボスは会議に女性を呼びたくない性差別主義者」と海外メディアもさんざん叩いている、東京五輪・パラリンピック組織委員会・森喜朗会長による失言の問題。

目立ってきたのが「謝罪のみで解決なのか」「それでも辞める気はない」といったタイトルだ。スポーツ界においては、わずか3ヶ月前にビッグな辞任劇があったばかり。海外の人々は森会長が感じている以上に、差別というものに敏感なのだ。



 

■FIFA元副会長も失言が多く…

昨年11月、イングランドサッカー協会(FA)の会長および国際サッカー連盟(FIFA)の副会長であったグレッグ・クラーク氏(63)が、大変な批判の中で辞任した。

高い地位についていながら、肌の色、民族やジェンダーに関し、数々の失言を放っていたクラーク氏。今回ばかりか、政治家としてもあれこれ問題発言を放っていた森会長と大きく重なるものがある、という人は多い。


関連記事:森喜朗会長の失言に海外から猛反発 専門家は「会議で多弁なのはむしろ男性」

 

■容認しない海外の女性

女子サッカー人口が増え、これだけ人気が高まっているのに、それを否定するような発言があったクラーク氏。 女子代表チームの元主将ケイシー・ストーニーさんは「全く容認されない」と断固抗議していた。

女性にサッカーをする権利が認められているのと同様、女性には五輪に関して会議で意見を述べる権利がある。ストーニーさんのように、日本の女性たちもここでしっかりとタッグを組み、抗議しなければなるまい。

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

次ページ
■筋金入りの女性嫌い
東京オリンピック東京五輪失言問題発言女性蔑視辞任FIFA森喜朗翻訳記事性差別主義者
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング