失踪した16歳少女の身に何が…? 800km先で1ヶ月ぶりに保護されるも記憶喪失に
自身や家族についての記憶を失ってしまった少女。警察は、身柄を家族の元に戻すことができずにいる。

行方不明になってもうすぐ1ヶ月がたつ16歳の少女が、800kmも離れた土地でこのたび身柄を保護された。しかし記憶を喪失しており、警察に何を尋ねられても、自分のことを全く覚えていない状態だという。イギリスのメディア『Mail Online』『Mirror』などが報じた。
■鍵、財布、電話も持たず…
ドイツ・ニーダーザクセン州のツェレ市で先月22日午後、イザベラ・Oさんという16歳の少女が突然姿を消してしまった。午前中は自宅でオンライン授業を受けていたが、その後、鍵、財布、携帯電話も持たずに家を出ていた。
数時間後、両親が警察に相談。警察犬を伴う捜索活動が行われたが、近くのショッピングセンターで匂いが途切れており、誰かに車で連れ去られた疑いがもたれていた。
関連記事:男児惨殺の容疑者は男子中学生 「13歳でも厳しく裁け」の声が噴出
■記憶を失った少女
失踪してから1ヶ月近くがたったこのほど、イザベラさんは自宅から800kmも離れたフランスのパリで、街をさまよっていたところを警察に保護された。
なぜドイツを離れてフランスにいるのか、1ヶ月近く何をしていたのかなど、何を尋ねられても理解できておらず、自身についても答えることができないイザベラさん。本人も何とか思い出そうと苦しんでいる様子から、記憶の喪失が強く疑われている。